日産の新型車「JUKE」の販売が絶好調だそうです。
つい最近まで特に気にならなかったのですが、発売開始からわずか1ヶ月で1万台オーバーを受注し日産としては過去最速ペースで販売台数を延ばしていると聞いて、どんな車なのか気になってしょうがなくなってきました。
そこで、軽く情報収集してみるとその人気の秘密が少し分かってきました。一言で言うと「楽しいでしょ、これ!」そんな期待の新車、日産・ジュークがなぜ売れるのか?その秘密を徹底的に分析しました。
続きを読む
「装備・機能」タグアーカイブ
従来のエンジンの効率を極限まで高めてハイブリッド・EVに負けない燃費が可能になったダイハツ「イース」
先日の記事でも書きましたが、電気自動車の航続距離に関して心配なネタが出てきたところで「おいおい、大丈夫か電気自動車」と更なる情報を求めてネットをさまよっていると、電気自動車ではなく従来の内燃機関(エンジン)の燃費向上について注目すべき記事を見つけたのでご紹介します。 続きを読む
電気自動車(EV)の実際の航続距離がやばすぎるかもしれない
今年中に本格的に市場投入される予定の日産の電気自動車「リーフ」は、ハイブリッド車に続いてエコカーの看板を背負って立つ車として注目を集めていますが、その航続距離に関して心配なデータが発表されて波紋を広げているようです。 続きを読む
日産自動車のピボ(PIVO)というユニークな車を知っていますか?車の概念が変わります。
電気自動車が本格的に普及への助走段階に入った感があるここ最近ですが、電気自動車って単に環境に優しいエコな車というだけではないことをご存知ですか?
車の動力源をモーターとすることで実現不可能だった色々な装置・機構が可能になります。それによって、これまでは映画や漫画の世界でしか登場しなかったユニークな車も近いうちに道路を走ることができるようになるかもしれません。
続きを読む
車の車載コンピュータにもサイバー攻撃の可能性が。ハイテク化がもたらした新たな脅威とは?
ハイテク化・電子化が急速に進む自動車のシステム。
例えばトヨタ・プリウスのブレーキは電子制御でブレーキの踏み具合を検出し、それを元に必要な制動力を車載コンピュータが割り出し、各車輪に供給するという複雑なブレーキ制御方式を採用しているほか、これから一気に普及するであろう電気自動車などは更に車全体が電子制御のハイテク自動車だと言っても良いでしょう。
しかしこのハイテク化が車を運転する人にとって新たな脅威を生み出してしまったようですね。
続きを読む
国産スーパースポーツカーの頂上対決!『レクサスLFA』VS『日産GT‐R』を動画でどうぞ
トヨタVS日産。販売台数でトヨタ自動車に圧倒されている日産ですが、一つだけ負けていないものがありました。それは国産スポーツカーというカテゴリにおける順位です。しかし、それも過去の話となってしまいそうですね。
トヨタが威信を掛けて放つピュアスポーツ『レクサスLFA』の登場によって遂に、国内最強の座に君臨し続ける『NISSAN GT-R』の牙城に崩壊の危機が訪れています。
続きを読む
アメリカで日本車より高い評価を受けた韓国の現代自動車「ソナタ」ってどんな車?
日本車といえばトヨタを筆頭に欧米各国でも高い評価を受けているというイメージでした。
ここ最近はトヨタのリコール・不具合問題がクローズアップされて、ちょっと肩身の狭い日本車ですが、それでもまだまだその品質は世界トップクラスだと思いこんでいました。が、そうでもないかもしれません。
というのも、お隣韓国の現代自動車の「ソナタ」という車がアメリカで非常に高い評価を受けているというちょっとショックな記事を見つけたんです。
続きを読む
自動車に早く装備して欲しい機能ベスト3(超個人的願望)
めまぐるしい勢いで進化を続ける自動車。
最近の車ってホントにおしゃれだし燃費も良くっておまけに補助金やら減税やらで至れり尽くせりですね。
でもって、ナビやらキーフリーシステムやらの便利な装備もあったりで自動車が、もはや足代わりとは呼べないほどに益々便利になってきました。
良いんです、良いんですが私にはまだ不満があります。
そんなわけで、今回は個人的に早く標準装備として車について欲しい機能ベスト3をまとめました。
続きを読む
横滑り防止装置(ESC)とは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-5
トヨタのSUV「レクサスGX460」が横滑り防止装置(ESC)に不具合があると指摘され販売一時中止になったそうですが、そもそも横滑り防止装置ってどんなものかご存知ですか?
トヨタもトラブル続きで横滑り状態ですが踏ん張って欲しいところですね。
余計なことはさておき、今回は今更人には聞けない自動車関連用語解説の第5弾「横滑り防止装置(ESC)」について解説します。
続きを読む
HIDライト(ディスチャージヘッドランプ)とは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-4
恥ずかしくて今更人には聞けない自動車関連の用語を解説するこのシリーズ。第4回目となる今回は最近すっかりおなじみとなったHIDライト(ディスチャージヘッドランプ)についてです。
HIDライトはキセノンヘッドライトとも呼ばれ車のヘッドライト用として従来から使われていたハロゲンヘッドランプ(白熱電球)に代わって登場したいわゆるヘッドライトの種類です。
青白い光でやたらと明るいヘッドライトと言えばイメージできるのではないでしょうか?HIDランプが世に出てからしばらくはかなり高価なものと言う印象で一部のハイグレードな車種用という感じでしたが、最近では軽自動車でもグレードによってはHIDランプを装備していたりするので、かなり身近な存在になりました。
続きを読む