「自動車用語」カテゴリーアーカイブ

OEMとは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-7

今更人には聞けない自動車関連用語を解説するこのシリーズ。
7回目となる今回はトヨタ自動車の軽自動車販売開始のニュースでも目にした単語「OEM」についてです。
続きを読む

レシプロエンジンとは?

レシプロエンジンとは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-6

今更聞けない自動車関連用語を解説するこのシリーズ、かなり間が空いてしまいましたが6回目となる今回はレシプロエンジンについてです。

自動車で使われているエンジンはガソリン・ディーゼルの使用燃料に関係なくレシプロエンジンが主流です。現在道路を走っている車のエンジン形式はほぼレシプロエンジンと言っていいでしょう。
続きを読む

横滑り防止装置(ESC)とは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-5

トヨタのSUV「レクサスGX460」が横滑り防止装置(ESC)に不具合があると指摘され販売一時中止になったそうですが、そもそも横滑り防止装置ってどんなものかご存知ですか?
トヨタもトラブル続きで横滑り状態ですが踏ん張って欲しいところですね。
余計なことはさておき、今回は今更人には聞けない自動車関連用語解説の第5弾「横滑り防止装置(ESC)」について解説します。
続きを読む

HIDライト(ディスチャージヘッドランプ)とは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-4

恥ずかしくて今更人には聞けない自動車関連の用語を解説するこのシリーズ。第4回目となる今回は最近すっかりおなじみとなったHIDライト(ディスチャージヘッドランプ)についてです。
HIDライトはキセノンヘッドライトとも呼ばれ車のヘッドライト用として従来から使われていたハロゲンヘッドランプ(白熱電球)に代わって登場したいわゆるヘッドライトの種類です。
青白い光でやたらと明るいヘッドライトと言えばイメージできるのではないでしょうか?HIDランプが世に出てからしばらくはかなり高価なものと言う印象で一部のハイグレードな車種用という感じでしたが、最近では軽自動車でもグレードによってはHIDランプを装備していたりするので、かなり身近な存在になりました。
続きを読む

カーシェアリングとは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-3

恥ずかしくて今更人には聞けない自動車関連の用語を解説するこのシリーズ。第3回目となる今回は最近ちょこちょこ耳にするカーシェアリングについてです。
カーシェアリング、ルームシェアリング、世の中なんでもシェアする時代になったんですね。車も家も高い買い物ですし、場合によっては自己所有ではないほうが都合がいい場合ということもあるかもしれません。
特に首都圏に住んでいる方は自動車を購入しても駐車場が確保できないとか、下手したら車のローンと同じくらいの駐車場代がかかるとかの理由でマイカーを諦めている方もいらっしゃるでしょう。
続きを読む

ハイブリッドカー(Hybrid Car)とは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-2

恥ずかしくて今更人には聞けない自動車関連の用語を解説するこのシリーズ。
今回はハイブリッドカーという言葉はもちろん知っているけど
「じゃあハイブリッドカーのハイブリッドって何?」
と聞かれたときにしどろもどろになるかもしれないあなたのためのページです。
続きを読む

リコールとは?

リコールとは自動車に限った言葉ではありませんが、基本的には欠陥商品をメーカーが無料で修理をする制度の事です。道路運送車両法では自動車の構造、装置又は性能が保安基準に適合していないおそれがある場合に臨時検査を受けるべき、と規定しています。逆に言うと保安基準に無関係な部分の欠陥などはリコール対象とはならないということのようです。 続きを読む