ダイハツ「イース」コンセプト

従来のエンジンの効率を極限まで高めてハイブリッド・EVに負けない燃費が可能になったダイハツ「イース」

先日の記事でも書きましたが、電気自動車の航続距離に関して心配なネタが出てきたところで「おいおい、大丈夫か電気自動車」と更なる情報を求めてネットをさまよっていると、電気自動車ではなく従来の内燃機関(エンジン)の燃費向上について注目すべき記事を見つけたのでご紹介します。

ハイブリッドじゃないのにリッター30Kmオーバーの低燃費

本題に移る前に、そもそも従来型のエンジンがよく分からないという方のために、レシプロエンジンとは?をどうぞ。

さて、レシプロエンジンは既に成熟期に入りこれ以上の改良や燃費向上は難しいのでは?という見方もありました。
が、各自動車メーカー、特にハイブリッドや電気自動車などの技術を持たない中堅自動車メーカーにとって、業界で生き残るためにはこれらのエコカーと闘っていかなければならないわけで、新技術を開発するより従来のエンジンの効率を極限まで高めることによって、エコカーに対抗しようと力を注いでいました。

いわばハイブリッドシステムに負けない燃費を持つ従来のエンジンを開発することは、中堅自動車メーカーにとって生き残るための必須事項だといえるわけです。

ダイハツが来年発売予定のエコカーは従来型エンジン採用

そんなわけで各自動車メーカーはハイブリッド車を上回る燃費のエンジンを持つ車種を来年から相次いで市場に投入してくる模様です。

イースはダイハツがハイブリッド技術を使わずに、1リッター当たり30キロメートル(10・15モード)の低燃費を目指す軽自動車で、2009年の東京モーターショーでコンセプトカーとして出展した。
ダイハツ:軽でハイブリッドと勝負、低燃費車を来年投入へ:ブルームバーグ

ダイハツ「e:S(イース)」

いまや軽自動車市場No.1と言っても過言ではないダイハツが来年中に発売する予定のイースは、軽自動車というもともと燃費の良かったジャンルで、更に車体も軽量化し改良に改良を重ねたエンジンで燃費は何とリッター30Kmを実現しています。

リッター30キロといえばホンダのハイブリッドカー「インサイト」と同等の燃費ということになりますから、十分立派なエコカーと呼べると思います。
更に「イース」は軽自動車という利点を生かしてリーズナブルな価格を目指していることからも、かなりの販売台数になりそうです。

ダイハツの公式HPにあるニュースリリースでは「イース」のコンセプトを『軽自動車の今後の役割を示す「新たなエコカー」の提案。』としていることからも、ハイブリッド・電気自動車に負けないエコカーとしての地位を築こうという意気込みが感じられます。

今回はたまたまダイハツの「イース」についての記事になりましたが、その他の自動車メーカーも続々と従来型エンジンの燃費を向上させた車種を来年以降投入してきそうです。
なんにせよ従来品の品質向上や改良は日本のお家芸と言っても良い分野ですし、今後のマイカーの選び方の幅が広がりそうで非常に楽しみです。

「従来のエンジンの効率を極限まで高めてハイブリッド・EVに負けない燃費が可能になったダイハツ「イース」」への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です