またまたドライブ調査の話題ですが、アンケートに回答するためには今月の21日までに高速道路に乗らないといけないので、まだ乗っていないという方のためにお知らせしておきます。 続きを読む
「カーライフ」カテゴリーアーカイブ
ドライブ調査の回答はお済みですか?12,000名にクオカードプレゼントの太っ腹なWEBアンケートです。
「ドライブ調査」アンケートでQUOカードが当たる確立「大!」 見逃し厳禁の高速道路アンケートがNEXCOから。
高速道路の無料化社会実験開始以来、ほぼ毎日のようにお世話になっているNEXCOさんがまたまた太っ腹な新企画を始めました。
高速道路の利用状況を回答するアンケートに答えると抽選でQUOカード1,000円分が当たるというものですが、さすが天下の道路公団(元)やることが違います。
続きを読む
車の自動運転技術は実用可能なレベルに近づいている。Googleが既に公道上での試験走行を重ねているそうです。
Googleってこんなことまでやっているのか!と正直驚きました。
私の場合、ネットで調べ物をするときなどGoogleさんにはとてもお世話になっていますし、それどころかいまやWEBメールもブラウザもGoogleのものを使っています。
そんなGoogleですが、IT関連のサービスだけじゃなくて実世界で役立つ技術も開発したりしているんですね。ビックリです。
続きを読む
格安レンタカー「いつもレンタカー」と大手の「ニッポンレンタカー」の料金差を比較。安さの秘密を調べました。
先日この時期にぴったりのドライブコースを全国からいくつかご紹介しましたが、よく考えてみると地元以外のドライブなんてしたくてもなかなか出来ませんよね。
高速道路を何時間も走った末にそこからさらにドライブコースを回るってのも疲れる話ですし。
そんなときに利用したいのがレンタカーですが、レンタカーって意外と高いので困りますよね。そこで今回はオススメの格安レンタカーをご紹介します。
続きを読む
秋にオススメのドライブコース。この季節のドライブはやっぱり紅葉と秋の味覚、おまけに温泉なんてどう?
いや~、今年はもう秋が来ないんじゃないかと思いましたが、やっぱり来ましたね。少しずつですが気温も下がってきて昼間でも割と過ごしやすくなってきました。
私の大好きな季節でもある秋といえば、ドライブに最高のシーズンです。私の場合は何と言っても紅葉が目当てですが、色づいた山を眺めながらドライブ、そして涼しい山あいの温泉にでも入っておいしい秋の味覚を楽しむ。最高じゃないですか!
というわけで今回はおなじみJAFのドライブガイドから今からの季節に最高のドライブコースをご紹介します。
続きを読む
新車の購入代金を払ったのに納車されないなんて悪夢のような出来事が三菱ディーラーであったそうです。
以前車の納車に絡むトラブルの実例を記事に書いたことがありましたが、内容がほぼ同じ事件がなんと三菱のディーラーであったそうです。
しかも今回の事件は三菱のディーラーと自動車販売業者とのいわばプロ同士の取引で起こった出来事で被害額も桁違いです。
やっぱりこんなことがあるんですね、しかも業者間の取引で・・・。
続きを読む
なぜ多くのガソリンスタンドが顧客からの信頼を勝ち取ることができないのか?
ガソリンスタンドについてあなたはどんなイメージをお持ちでしょうか?
私の知る限りガソリンスタンドに対して好印象を持っている人はあまり多くありません。どちらかというと悪いイメージを持っている人のほうが多いくらいです。
ガソリンスタンド(特にフルサービス型)は顧客から信頼を得るためにイメージの向上を目指していますが、いまだに多くのガソリンスタンドでは顧客からの信頼を勝ち取れていないように思います。なぜでしょうか? 続きを読む
セルフのスタンドで携帯片手に給油している人へ、この動画を見てもまだ続けられますか?
10年ほど前から急速に増え始めたセルフ式のガソリンスタンド、いまやフルサービス方式のガソリンスタンドに取って変わろうかというほどその数は増えています。セルフスタンドの増加に伴って心配なのが給油時の事故。
給油する燃料を間違える程度ならかわいいもので、扱っているのが可燃物だけにその危険性の高さは非常に怖いものがあります。
ところで、そのセルフ方式のガソリンスタンドでたま~に見かける「ながら給油」携帯しながら給油する人です。そんな人たちのために背筋も凍るような動画をご紹介します。
続きを読む
円高で自動車メーカーの国内生産拠点が減っていく、日本はどうなってしまうのでしょうか?
経済の素人の私にとって円高っていうのは「日本の通貨が世界中で買われている」=「日本の円の評価が高い」みたいなイメージで、とても良いことのように思えるのですが実際には違うようですね。
しかし、よく考えてみると経済を輸出に頼るところが大きい日本では海外から見ると「円高」=「日本の商品は高い」ということになり輸出産業にとっては深刻な問題となっているのが実情です。
その「日本の商品」の代表格である自動車が円高による影響で、かねてから心配されてきた状態になりつつあるということですが日本は一体どうなってしまうんでしょうか?
続きを読む