yo-hei のすべての投稿

トヨタの軽自動車市場参入の目玉車種はやっぱりダイハツ「イース」でしょ。

トヨタが軽自動車市場に参入するというニュースは各方面に多大な影響を与えるようで、自動車業界がにわかに騒がしくなってきましたね。

ところで、トヨタから発売される軽自動車はダイハツからのOEM供給ですが、投入が予定されている3車種のうち1車種がまだ明らかにされていませんよね。
私の予想ではその車種はトヨタの軽自動車市場参入の目玉商品としてダイハツの「イース」が企画されているはず、たぶん。
情報を求めてネットをさまよっていると先日私が予想した内容を裏付けるニュースを見つけました。
続きを読む

OEMとは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-7

今更人には聞けない自動車関連用語を解説するこのシリーズ。
7回目となる今回はトヨタ自動車の軽自動車販売開始のニュースでも目にした単語「OEM」についてです。
続きを読む

トヨタが遂に軽自動車市場に乗り込むことに!ダイハツからのOEMで来秋から販売開始

ビッグニュースが舞い込んで来ましたね。トヨタ自動車が遂に軽自動車の販売開始へと動き出したそうです。

といっても自社で設計した軽自動車で全くの新規参入というわけではなく、子会社ダイハツからOEM供給を受けてトヨタブランドでの販売ということですが、トヨタの歴史上初めての軽自動車販売ですからこれは大きなニュースです。
続きを読む

期待度大のエコ軽自動車、ダイハツ「イース(e:S)」の現時点で分かっている情報をまとめました。動画あり

発売が待ち遠しいダイハツ工業の軽自動車「イース」ですが、徐々に注目度が高まってきているようで以前簡単に紹介した記事なんかもアクセスが増えつつあります。
従来の技術を用いて究極ともいえる低燃費を実現するまさに究極のエコ軽自動車と呼ぶにふさわしい「イース」
気になるこの新型車を現時点で分かっている限りの詳細な情報を集めました。
続きを読む

格安レンタカー「いつもレンタカー」と大手の「ニッポンレンタカー」の料金差を比較。安さの秘密を調べました。

先日この時期にぴったりのドライブコースを全国からいくつかご紹介しましたが、よく考えてみると地元以外のドライブなんてしたくてもなかなか出来ませんよね。
高速道路を何時間も走った末にそこからさらにドライブコースを回るってのも疲れる話ですし。

そんなときに利用したいのがレンタカーですが、レンタカーって意外と高いので困りますよね。そこで今回はオススメの格安レンタカーをご紹介します。
続きを読む

秋にオススメのドライブコース。この季節のドライブはやっぱり紅葉と秋の味覚、おまけに温泉なんてどう?

いや~、今年はもう秋が来ないんじゃないかと思いましたが、やっぱり来ましたね。少しずつですが気温も下がってきて昼間でも割と過ごしやすくなってきました。

私の大好きな季節でもある秋といえば、ドライブに最高のシーズンです。私の場合は何と言っても紅葉が目当てですが、色づいた山を眺めながらドライブ、そして涼しい山あいの温泉にでも入っておいしい秋の味覚を楽しむ。最高じゃないですか!

というわけで今回はおなじみJAFのドライブガイドから今からの季節に最高のドライブコースをご紹介します。
続きを読む

新車の購入代金を払ったのに納車されないなんて悪夢のような出来事が三菱ディーラーであったそうです。

以前車の納車に絡むトラブルの実例を記事に書いたことがありましたが、内容がほぼ同じ事件がなんと三菱のディーラーであったそうです。

しかも今回の事件は三菱のディーラーと自動車販売業者とのいわばプロ同士の取引で起こった出来事で被害額も桁違いです。
やっぱりこんなことがあるんですね、しかも業者間の取引で・・・。
続きを読む

軽自動車税が4倍になるかも、環境自動車税創設で軽自動車の維持費が激増する可能性が。

ちょっと気になるニュースを目にしてしまいました。
自動車税と自動車重量税をまとめて一本化し、新たに「環境自動車税」と名称を変えて課税する仕組みを創設する動きが始まっています。
二つの税金をまとめて一つにするということ自体は分かりやすくなるし大歓迎ですが、軽自動車税が増税やむなしとなれば話は別です。
続きを読む

エコカー補助金が終わった今、その他の優遇措置「エコカー減税(グリーン化税制)」をおさらいしておこう。

とうとうお祭りが終わりましたね。エコカー補助金祭りが。
打ち切りが発表されてからここ2ヶ月ほどは補助金残額が底をつくのがいつなのかが主な話題でしたが、先日9月8日をもって正式に終了となりましたね。

終わってみると思ったよりもあっけなかったな、という印象ですが良く考えてみれば私が予想した期限とわずか1日違いだったのでちょっとビックリです。もっとも私の予想は計算間違いなのでこれは単なる偶然ですけど。

ところで、エコカー補助金が終了した今、気になるのが残る優遇措置というわけで今回はエコカー減税についてのおさらいです。
続きを読む