ついに交通事故での死者数の過半数を高齢者が占めたという事実をご存知ですか?

高齢化社会だなんだと世間が騒ぎ始めてからどれくらいたったのでしょうか?

個人的には高齢化社会といわれてもイマイチ実感がわかないし、「そういえば街を歩くおじいちゃん・おばあちゃんが増えたなぁ」なんてことも特に感じないわけですが、統計という名のデータを見せ付けられると高齢化社会というか超高齢化社会への足音が確実に近づいていることを痛感します。
続きを読む

都道府県別平成22年の交通事故発生率(人口1万人当り)とワーストランキング

さて、連発で投稿してきた平成22年の交通事故統計関連記事もとりあえず最後となりそうです。

今回は全国の交通事故発生率を人口1万人当りに換算して一覧表を作成、さらに発生率に順位を付けてワーストランキングを作ってみました。
続きを読む

【平成22年】都道府県別の交通事故発生件数と前年比増減率

先日作成した自動車死亡事故の統計表では死亡事故が絡む交通事故に焦点を当て過去14年ほどのデータで自動車死亡事故の現状を紹介しました。
今回は平成22年の都道府県別の交通事故発生件数と死者数・負傷者数が一覧できる表を、対前年の増減数とその増減比を含めて作成しました。
続きを読む

【最新版】平成22年自動車死亡事故の発生状況と傾向

警察庁より平成22年の死亡者を伴う交通事故のデータが発表されてます。道路交通を取り巻く現状を知ってより安全に楽しく車を運転できるようにしたいですね。
公表された資料では非常に多くのデータが掲載されていますが、その中から気になるものをピックアップして、過去のデータを含めた統計表を作成しました。
続きを読む