KUREのオイル添加剤をエンジンに注入!

カー用品使用レビュー No.1

私の使っているカー用品やケミカル類の使用感や感想をレビューするシリーズを始めました。
記念すべき第1回目は、新車から10年以上走行距離11万キロを突破して最近すっかりお疲れ気味のマイカー「ダイハツ・ムーブカスタム」君のオイル交換を兼ねて、クレ5-56でおなじみの「呉工業」のオイル添加剤を使ってみようと思います。
KUREといえば潤滑剤のクレ5-56が有名ですが、オイル添加剤のようなケミカルも販売しています。今回使用するのは「オイルシステム 多走行車用」という走行距離5万キロ以上の車が対象の添加剤です。
続きを読む

水抜き剤は本当に必要か?ガソリンスタンドの元店員から見たカーケア用品の謎

ガソリンスタンドで給油しているときに店員から「ガソリンタンクの水抜き剤をしばらく入れられていないみたいですけど、よろしかったら補充しておきましょうか?」なんて声を掛けられたことありませんか?
私はガソリンスタンドに勤務していたころ毎日のように、どころかお客さんがやってくるたびに水抜き剤の添加を勧めていました。
ガソリンタンクへの水抜き剤の添加は給油中に数秒で終わるため、割と買ってくれるお客さんも多かったのですがその効果や必要性に疑問を感じたことがあるのではないでしょうか?
続きを読む

現代社会は自動車依存社会だそうです。依存するのには訳がある!って事で考えた車の魅力

今の世の中、車が無いと成り立たないと思うのは私だけではないはずです。少なくとも東京などの首都圏は別として地方都市に住む人にとって自動車は、通勤の足としてまた休日のお出かけのときなど無くてはならない存在であることは間違いありません。
紛れも無く現代社会は自動車依存症だと言えます。普段何気なく運転しているマイカーですが、よくよく考えてみるとこんな便利なものは長い人生でも他には無いのではないでしょうか?。人間が自動車中毒と自虐的に言ってしまうのも納得です。
続きを読む

HIDライト(ディスチャージヘッドランプ)とは?今更聞けない自動車関連用語解説 Part-4

恥ずかしくて今更人には聞けない自動車関連の用語を解説するこのシリーズ。第4回目となる今回は最近すっかりおなじみとなったHIDライト(ディスチャージヘッドランプ)についてです。
HIDライトはキセノンヘッドライトとも呼ばれ車のヘッドライト用として従来から使われていたハロゲンヘッドランプ(白熱電球)に代わって登場したいわゆるヘッドライトの種類です。
青白い光でやたらと明るいヘッドライトと言えばイメージできるのではないでしょうか?HIDランプが世に出てからしばらくはかなり高価なものと言う印象で一部のハイグレードな車種用という感じでしたが、最近では軽自動車でもグレードによってはHIDランプを装備していたりするので、かなり身近な存在になりました。
続きを読む

レーシングカーも真っ青!?ブレーキが真っ赤に焼けたままガソリンスタンドにやってきたお客さん

ブレーキのメンテナンスに関するポイントについての記事を書きながら思い出したことなので記憶もあやふやで申し訳ないですが忘れないうちに書いておきます。
ガソリンスタンドには毎日色々なお客さんと共に車がやってくるのですが、その中の1台についての記事です。
あんな状態の車を見たのは後にも先にもあのときだけです。
続きを読む

ブレーキの効かない車を運転したことがありますか?ブレーキトラブルに見舞われないメンテナンスのツボ

あなたはブレーキの効かない車を運転したことがありますか?
車の安全にとってブレーキは最も重要なものといってもいいと思いますが、私は昔マイカーのブレーキがほとんど効かなくなってしまったことがあります。まだ車の知識など全然なかったころのことでしたので今考えると「無知だったな~、というか良く事故らなかったな~」って感じです。
続きを読む

なぜ車検は高いのか?ディーラーや整備工場の車検が高い理由

車検の費用ってなんであんなに高いんですかね?それはプロに車検を依頼しているからでしょう。私はもう10年ほど前からマイカーはもちろん両親や知人・友人の車の代行車検まで年に2~3回はユーザー車検を受けています。
車検費用のことをあまり知らない人に本当の意味での車検費用、いわゆる法定費用と呼ばれる自動車重量税や自賠責保険料、検査手数料などの金額を教えると「車検ってそんなに安いの?いつもその倍くらい払ってるんだけど」という感じでとても驚かれます。
続きを読む

このアルファベットに注目!オイル選びに迷ったら規格で決める。エンジンオイルの選び方 Part-2

前回からかなり時間が空いてしまいましたが、今回はオイル選びに迷ったときに役立つ情報第2弾として、たった何文字かのアルファベットを見るだけでオイルの選び方が分かってしまう方法を紹介します。
その前に復習として前回の記事を読んでおくことをオススメします。
オイル選びの基準は100%化学合成油?鉱物油?あなたはどっち?エンジンオイルの選び方 Part-1
続きを読む

改めてご紹介、これからの季節にオススメの全国のドライブコース83ヶ所:JAFのドライブガイド

ずいぶんと暖かくなってきましたね。ドライブに出かけたくてウズウズしている方も多いのではないでしょうか?
本日ご紹介するのはあのJAF(日本自動車連盟)が全国のドライブコースをまとめたドライブガイドです。
実はこのドライブガイド、つい先日このブログで紹介しようと記事を書いたのですが、そのときにはサイト内のリンクがほとんど死んでいて(無効なリンク)ネタとして取り上げただけでした。
先日ネタにしてしまった時の記事はこちらです。⇒春のドライブコース選びに役立つJAFのドライブガイドを紹介しようと思ったら激しくリンク切れだった件
今日再びサイトを訪れてみるとリンクが復活していましたので、改めてご紹介することにしました。
続きを読む

ブレーキの踏み方で燃費が変わる!?ブレーキの原理を知ると分かる財布に優しい運転法

あなたは運転中にブレーキの踏み方を意識したことがありますか?そしてブレーキの踏み方で燃費が変わることをご存知ですか?
車を停止させるためには必要不可欠なブレーキ、実はとても単純な理屈で車を止めています。ブレーキの物理的な原理を知ることであなたのブレーキの踏み方は変わるかもしれません。
続きを読む

運転・メンテナンス・車種情報・統計や各種データなどカーライフに役立つ情報をお届け