マツダ「デミオ」に特別仕様車が登場。マツダ初のLEDヘッドランプを装備

デミオに特別仕様車「13-SKYACTIV SHOOTING STAR」が追加され販売がスタートしました。

大きな特徴はマツダでは初の採用となるLEDヘッドランプや、専用のシートカラーなど内外装にこだわった特別仕様となっています。 続きを読む

平成24年の交通事故死者数が4,000人を突破。過去最低ペースを維持

今年の1月1日~12月7日現在までの交通事故による死亡者数の合計が4,000人台になったと警察庁が発表しました。

事故死者数が4,000人を突破したのは昨年より16日遅く、日付が確認できる統計では最も遅いペースだということです。 続きを読む

スバルから新型「プレオ プラス」が登場。リッター30Kmの低燃費車

スバルに低燃費の新型車「プレオ プラス」が登場しました。

30.0Km/lの燃費はガソリン車トップクラスの低燃費で、しかも値段は79.5万円からと低価格。『停車前アイドリングストップ』や『エコ発電充電制御』といったエコ機能搭載のエコカーです。 続きを読む

11月の新車販売台数ランキング(普通&軽自動車)常連組みが並ぶなかあの新型車もランクイン。

11月の軽自動車普通車それぞれの販売台数ランキングを合算したものを作りました。

今回もアクア・プリウス・N BOX・ミラなど常連が上位に並ぶなか、軽自動車のランキングで5位に躍り出たホンダ「N-ONE」がこちらでも8位に食い込んでいます。 続きを読む

知ってた?ガソリンメーターの給油機アイコンに関するちょっとした豆知識

メーターパネルにあるガソリンメーター(燃料計)は車に乗ると必ず目にすると思います。燃料計にはガソリンの残量を示すメモリと針のほか、ガソリンスタンドの給油機をイメージしたアイコンが表示してありますね。

この給油機アイコンにちょっとした秘密があるんですがご存知でしょうか? 続きを読む

ガソリンスタンドで給油⇒走行中にエンジン停止。実は80%が水分だった。中国の大手スタンドチェーン

お隣中国からガソリンの給油に関する驚きのニュースが入ってきました。

場所は中国東部の江蘇省にある中国石油化工(シノペック)のガソリンスタンド。この日給油に訪れたBMWが給油後、スタンドから200mほど走行したところでエンジンが停止したとのことです。 続きを読む

ホンダが新型車「N-ONE」の受注状況を発表。月間販売計画の約2.5倍の売れ行き

11月に登場した新型の軽自動車「N-ONE」が発売1ヶ月を経過し、ホンダから受注状況について発表がありました。

新車販売台数ランキングでも5位につけ次回の順位が気になる車種だけに、売れ行きが気になるところです。 続きを読む

11月の乗用車新車販売台数ランキング。トヨタ「アクア」が2ヶ月連続の首位。日産「ノート」も好調維持

※新車販売台数ランキングは別サイト『国産車ランキング』にまとめることにしました。そちらもご覧ください。


軽自動車ランキングに引き続き普通車の11月分の新車販売台数ランキングをお届けします。

前回ランキングで初の1位となったトヨタのアクアがいよいよ絶好調で、首位の座をがっちりキープしたほか日産のノートも好調を維持しているようです。 続きを読む

11月の軽自動車新車販売台数ランキング。ホンダ「N-ONE」が早速ランクイン。

※新車販売台数ランキングは別サイト『国産車ランキング』にまとめることにしました。そちらもご覧ください。


11月の軽自動車新車販売台数が全軽自協から発表されました。

注目されたホンダの新型車「N-ONE」の売れ行きはやっぱり好調で早速のランクインとなっています。
続きを読む

中央道の笹子トンネル崩落事故で死者9名。以前から事故の可能性を指摘する声も

中央自動車道の笹子トンネルで起きた天井の崩落事故は本日で救出作業を終了し、山梨県警から死者9名、重軽傷者3名の被害者が発生したとの発表がありました。

同県警はこのトンネルを管理するNEXCO中日本について、設備管理の不備について業務上過失致死傷容疑で捜査を始めています。
さらにネット上ではかなり以前からトンネルの危険性が指摘されており、NEXCO中日本への非難の声が高まっています。 続きを読む