※新車販売台数ランキングは別サイト『国産車ランキング』にまとめることにしました。そちらもご覧ください。
軽自動車を除いた乗用車(普通車)の新車販売台数が発表されました。
日産がフルモデルチェンジした5ナンバーのコンパクトセダン「ラティオ」の販売を開始しました。
全車にアイドリングストップを搭載し、クラスNo.1の低燃費を実現した高い経済性で月間1,200台の販売を目指すとしています。 続きを読む
昭和シェル石油がキーホルダー型決済サービスShell EasyPay(シェル イージーペイ)の利用でJCBギフトカードが当るキャンペーンを実施しています。 続きを読む
第3のエコカーで人気の軽自動車ダイハツ「ミラ イース」に特別仕様車「memorial edition」グレードが追加され販売がスタートしました。
ミラ イースの発売一周年を記念したもので、ラインナップは従来のものを含め全11種類の大所帯となります。 続きを読む
JAFが実施した自動車の税金に関するアンケートでは9割以上のユーザーが税金を負担に感じるとの結果が出ましたが、自動車の所有者にかかる税金は意外にたくさんあります。
ただ、普段何気なく乗っているだけの車に、どれほどの税金を支払っているのか正確に把握している人はあまりいないと思います。更に、その税金のほとんどが本来の税率より多く徴収されているなんて知ったらビックリというより怒りが沸いてくるかもしれません。悪名高き暫定税率ってやつですね。
そこで今回はカーオーナーが支払っている税金の種類・金額(税率)と本来の税金額とを比べてみました。 続きを読む