パンクさせられたタイヤ

タイヤの空気圧をチェックしてくれるガソリンスタンド。便利な影に潜む罠!

ガソリンスタンドで給油中に店員から
「タイヤの空気圧が少ないみたいですけどよかったらチェックしておきましょうか?」
誰しも1度は聞いたことのあるフレーズではないでしょうか?
マイカーの異常やトラブルをいち早く発見できる頼もしい存在であるガソリンスタンド。
今回はそんな身近で便利なガソリンスタンドでの空気圧チェックに潜む罠のお話です。

タイヤの空気圧をチェックするのは単なるサービスではない

タイヤのパンク当然ですがガソリンスタンドでタイヤの空気圧をチェックしてくれるのは、完全なボランティアではなくタイヤの異常を発見しパンク修理、タイヤのローテーション、タイヤ販売などの収益につなげるのが目的です。
もちろん自分で空気圧をチェックしたりタイヤローテーションをしたりできない、一般的なドライバーの方にはとても便利なサービスですよね。ただし、ガソリンスタンドが何の見返りも期待せずに空気圧チェックをしてくれているなんて覚えておいてください。
タイヤはガソリンスタンドで売っているもののなかでは高額な部類の商品で、極端な安売りをすることもありますが、タイヤ代のほかに組み替え工賃、タイヤバランス調整料金、廃タイヤ処分料金などの付随料金が結構おいしい(スタンドにとっては)商品なのです。それだけにガソリンスタンドの店員は給油に来たお客さんのタイヤの状態には常に目を光らせています。
更に、世の中には売り上げのために手段を選ばないガソリンスタンド(店員)も存在しています。以下に実際に私が見聞きした手口を紹介しますので、悪質なスタンドの罠にはまらないように気をつけてください。

1.「タイヤの空気圧が少ないみたいですけどチェックしておきましょうか?」

ガソリンスタンドでは良く聞かれる言葉だと思いますが、この時点から既に罠は始まっています。
もちろん、タイヤの空気圧が心配なら点検してもらってもぜんぜん構いませんが、一つ注意してもらいたいことがあります。それは、
店員のすぐそばに立って空気圧のチェックを一緒に行うということです。決して店員一人に任せてはいけません。その理由は後で分かります。

2.「1本だけエアーがとても少ないタイヤがありました」

さぁ、いよいよ始まります、悪質店員のワンマンショー。
上の言葉に続く文句は
「パンクの可能性があるのでよろしければリフトで持ち上げて点検しましょうか?」
という感じでしょうか。本当にタイヤの空気が減っていてパンクの可能性がある場合はもちろん点検してもらいます。が!ここでも注意が必要です。
点検してもらうのは問題ありませんが、やはりすぐそばで店員の点検方法や仕草をあなたがチェックしておくのが大切です。

3.「タイヤを点検したところ、やはりパンクしていました」

パンクしていたら危険なので当然修理してもらいます。パンク修理自体はたいして難しいものではありませんが、技術の乏しい店員もいますのでここでもそばで修理の流れを見ておきましょう。
無事パンク修理が終わったら「店員が気が付いてくれて助かったよ」と一安心・・・ですか?本当に?
ここまでの流れをちょっと巻き戻して確認しましょう。

見た目で空気が減っていてもいなくても関係なしの店員

タイヤの空気圧が減っていると見て分かれば点検を勧めるのが店員の仕事ですが、中には見た感じ別にどうもないのに点検しようとしてくる店員もいます。そして実際には空気圧が減っていないのにお客さんに「エアーが減っているのでリフトで点検しましょうか?」と勧めます。
ここで、もし店員のすぐそばで一緒に空気圧チェックをしていれば、減ってもいない空気圧を減っているとはさすがの店員もなかなか言えないでしょう。

ピットインしてマイカーがリフトで上げられたら要注意!

お客さんの車をピットに入れてリフトで上げるというのはいわば、店員が自分の土俵にお客さんを引っ張り上げるということです。
こちらとしては相手の土俵に上がるわけですから、気を引き締めてかからなければ良いようにやられてしまいます。
ここでは、是が非でもピットの中に入れてもらって店員の一挙手一投足に目を配っておきます。スタンドや店員によっては危険だから、という理由でピットに入れてくれないこともあると思いますが、
「自分の車の下部を見てみたい」とか「車の下には絶対入らないから」とか理由を付けてピットに潜り込んでください。
そもそもタイヤのパンク箇所を見つけるくらい、リフトで車を上げないと発見できないようでは、スタンドマンとしては低レベルです(リフトで上げた状態のほうが点検しやすいのは間違いないといえば間違いないですが)。

本当にパンクしてた?たった今パンクしたんじゃないよね?

これが今回の記事で一番言いたかったことです。
店員が点検した結果、パンクしていたというそのタイヤが本当にパンクしていたのかどうか?が大いなる疑問です。
もっと分かりやすく言うと店員がわざとパンクさせる事があり得るということです。
「そんな馬鹿な!?」と思ったあなたはガソリンスタンドというところを甘く見すぎです。そして店員にとってはタイヤを故意にパンクさせる事なんて、風船に穴を開けるくらい簡単なことです。
タイヤがそんなに簡単にパンクするのか?ですが、とても簡単です。キリのような先の尖った工具はもちろん店員のネームの安全ピンでもパンクさせることができるほど意外に柔らかいのがタイヤです。だって素材がゴムだからね。
タイヤのトレッド部(道路に接地する部分)ならパンク修理ができるのでまだましですが、サイドウォール(タイヤ側面)に穴を開けられてしまうと修理で対応できないので、すなわちタイヤお買い上げとなるわけです。
サイドウォールに穴を開けないまでも、もともと磨耗していて交換が近いタイヤだったらタイヤの「パンク=タイヤ交換」につながる可能性も高くなります。その場で交換にいたらなくても100%に近い確立でパンク修理はゲットできることになるのです。

ガソリンスタンドで悪質な店員に騙されないために

ガソリンスタンドという身近な場所にも意外な罠が仕掛けられていることがお分かりいただけたでしょうか?
今回挙げた例は極端に悪質ですが、ありえない話ではないのです。
だからといって大抵は親切で良心的なスタンド(店員)でしょうから、一概にタイヤの空気圧チェックを拒否する事はありません。大切なのは既に書いたようにすぐそばで一緒に点検をする、店員一人にまかせっきりにしないことです。
そして怪しい店員がいるスタンドではたとえ点検だけとといえどもマイカーを任せないことです。
ガソリンスタンドはあなたが思っているほど親切で良心的なところではないかもしれませんよ。

2012.06.10 追記2
国民生活センターHPにてガソリンスタンドでのタイヤ交換についての相談事例がありましたので転載します。(去年の事例です)

質問:ガソリンスタンドで車の給油をしたところ「タイヤの交換が必要、このまま走ると危ない」と交換を勧められた。車のことはよくわからず不安なので、勧められるがまま交換してしまったが、本当にその必要があったのかどうか不明だ。

回答:ガソリンスタンドで給油した際に、「オイルやタイヤ、バッテリー交換等をしないと危険」と言われてその場で契約してしまったというトラブルが寄せられています。後日、自動車ディーラーに確認してもらったところ、その必要はなかったというケースもあるようです。交換や修理を勧められてもその必要があるのかどうかわからない場合は、その場で即断せず、日頃点検してもらっている自動車販売店や整備会社等に相談しましょう。

 なお、運転手は、日頃から自動車の整備・点検を行う義務があります。車の状態を把握しておきましょう。自動車についての基本的な知識を身につけておくことも必要です。

ガソリンスタンドで給油した際「このままでは危険」とタイヤの交換を迫られた_国民生活センター

2010.08.27 追記1
本記事コメントにてスタンド関係者の方から貴重なご意見を頂き、記事の内容があまりにも一方的だったと反省しています。
全国の善良なスタンドマンの方々申し訳ありませんでした。そしてごくわずかの悪質スタンドマンの方、この記事を読んで思い当たる節があるなら考えを改めてください。
更にこの記事を読んでくださった方、全国のスタンドマンの99.9%は暑い日も寒い日もお客様のために必死で頑張っている善良な人ばかりです。誤解を招くような記事になってしまい申し訳ありませんでした。

画像kevincole

「タイヤの空気圧をチェックしてくれるガソリンスタンド。便利な影に潜む罠!」への334件のフィードバック

  1. 東村山のエネ○スでやられました。
    同店で他にも何人もの方が被害にあっているようです。
    腹立つ…!

    1. 秋津じゃない?

      車検見積もりにいったら
      まだ履いて二年のタイヤを無理矢理交換させられました(苦笑)

      1. いまなら安くなるといいながら、
        帰ってレシートを見たら定価だった…

        JOMOの頃はまだましだったな(苦笑)
        今回の車検を最後にしてもう行かないし、知り合いにも勧めない

    2. 新秋津のエネオスフロンティア東京
      で私も同じ被害にあいました。

      いまなら安くなるからといいつつ、
      タイヤを定価で買わされました

  2. エネオスフロンティアのスタッフです。
    タイヤとは違う話をします。
    開放給油をご存じでしょうか?
    (知らない方はGoogle等で検索して下さい)
    神奈川第2支店のセルフ能開大前SSは
    ずっと開放給油をしていましたが
    遂に見つかり、開放給油にする為の鍵を没収されました。
    しかし、その後責任者の○○は何の処分もありません。
    隠蔽する事で有名な××支店長が
    本社に報告しなかったのか分かりません。
    人事部の△△GMも○○の知り合いらしいので報告したけど不問にしたかも分かりません。
    ピュアセルフは別なんでしょうか?
    そうなると横山SSや伊勢原SS等も疑いたくなります。
    とにかく言いたいのは、タイヤやオイルでお客さんの安全の為にとか言ってる会社が、1番安全に配慮しなきゃいけない給油作業の監視を怠っていて何も処分されない。
    そんな会社が信用出来ますか?
    って事です。
    ちゃんとやってるのがアホみたいな気分になる会社です。

    ※○○・××・△△には個人名が記載されていたため管理人判断により伏せ字にさせてもらいました。

    1. 開放給油ですか。
      昔は結構多かったんですよね。
      今そんなのが見つかったら
      ヤバいですよ。
      フロンティアさんは
      やっぱり違いますねw

  3. 私のおじいちゃんは12年まえになくなりましたが、ディーラーの社長を務めていました。(日産)
    その奥さんは、おじいちゃんが生きている頃は、ディーラーで車を見てもらっていたそうですが、おじいちゃんが亡くなってからディーラーからガソリンスタンドに変えたそうです。
    理由は、ディーラーで見てもらっていても
    対応も悪いし、押し売りするし、、、と。

    ガソリンスタンドのことを否定する人がいるのは知っています。
    しかし、ディーラーをよくないと思う人だっています。
    だから一概にガソリンスタンドが全部悪いとは言えません。
    私はガソリンスタンドで働いていますが、
    タイヤの空気圧も測った数字通りにお伝えし、ヒビがあってもヒビがあることを伝えますが、まだまだ使えるならそれもきちんと伝えます。

    だから、信頼していただいてるお客様、常連のお客様はたくさんいます。

    だから一概にガソリンスタンドが全て悪いまたいな言い方をされると、
    こちら側としては悲しくなります。

    もちろん、ディーラーの方が車に関しては素晴らしい知識を持ってる…
    とか思いがちですが、ディーラーの方と同じ資格を持つなら(私の働いてるところの社員は全員ディーラーと同じ資格を持っています。)、ガソリンスタッフだって、ディーラーの方だって、頑張りは同じじゃないですか。

    ディーラーのオイルの方が
    いいオイル使ってるから…

    それはもう個人でどれがいいか
    使ってみて、乗って確かめるべきだと思います。

    それに、いうことならなんだってできます。
    一応、私の働いているガソリンスタンドでは、世界最高基準のオイルを使っています。

    それでもディーラーがいいと思う人もいますし、ガソリンスタンドのほうがいいという人がいます。

    だから全てのガソリンスタンドを否定しないでほしいです。

    ディーラー方たちと同じくらい頑張っていて、同じ資格をもち、知識も豊富なのは確かなのですから、
    自分の車なら信頼できるところを自分で探して行くべきだと思います。

    1. ディーラーを登場させて、全てのガソスタが悪いわけではないと言ってますが。
      何故ディーラーがおじいさんが亡くなって、突然対応の悪い店になってしまったんですか?
      ディーラーと比較して何とかイメージを良くしようと思っても書かれてる事は事実です。
      「あ」さん、あなたはガソスタで働いてるんですよね?
      あなたの勤務先は信頼出来るんですよね?
      店の場所とあなたの名前をコメントして教えて下さい。
      カメラとボイスレコーダー持参で
      確認しに行きます。
      コメントで載せて貰えれば
      店の宣伝にもなります。
      信頼出来る店なら出来ますよね?

    2. スタンドは低レベルな店員が多い
      ボンネットなんて開けさせたら最後
      最悪、車壊されますよ
      スタンドは燃料だけ売ってればいいんです
      オイル交換、各種点検、必要ならこちらから申し出ますから
      あと、お願いですからセルフ式スタンドでは話しかけないで
      鬱陶しいです

    3. ディーラーと同じ資格?
      無知ですねww
      押し売りする??
      どこのディーラーですか?
      教えて下さい。
      あなた、まさか悪徳スタッフ本人ですね!

  4. 某エネオスの者です。
    コメント拝見させて頂きました。
    長々と失礼します。

    私の把握する限り、この手法が流行りだしたのは2010年~2012 年の間でしょうか。
    当時都内のとあるお店で、某タイヤメーカーの年間販売記録を叩き出しました。
    それがエアーチェックをし、タイヤの空気のばらつきを指摘してリフトアップし、ひび割れをお客様立ち会いのもと見て頂き、販売に繋げるという手法です。
    パッと見そこまで不自然ではないですよね。
    そしてこの手法をあろうことかタイヤメーカーが成功事例としてDVD化してしまったのです(笑)
    全国のエネオス、その他元売りもこぞって真似をしました。
    ただ、ひび割れを指摘するまでならそこまで悪徳ではないですよね。
    実際この手法でタイヤは売れまくりました。お客様も見つけてくれてありがとうと喜んで帰っていきました。
    ただ、問題はここからです。

    すぐに実績が落ち込みました。
    なかなか年間を通して売り続けるのは難しいのです。
    そもそも冒頭のお店は最初からリフトアップした時点で穴を開けたりしていたようです。
    クレームも相当な数だったと当時の上司が言っていました。

    要するにタイヤメーカーのDVD作成の時はリフトアップまでの手法しか紹介していないということです。

    話を戻すと、実績が落ち込んで来てどうするか?です。
    ここから「派生」したと考えられます。
    空気のばらつきからリフトアップの手法は続けているとお客様にばれてますから通じない→見た目減ってますよ?
    ひび割れを見せても販売力のないスタッフは売れないので→直せないところに穴を開ける。(キリのような物で)など…

    あとはそれぞれ派生していってましたね。
    当時はエネオスよりもコスモがエグいと噂になってましたが。

    コメントに釘を刺された!
    とありますがさすがに最近は少数かと思います。穴だけなら怪しいですが、釘はさすがに刺しっぱなしにはしないかと。

    問題は刺さってる物に対して治すか交換かです。直せるのにダメですとか、1本でいいのに4本にしたり、スペアだと危ないとかあることないこと言ってみたり…
    それで言われるがままに交換して、後でこのサイトをを見て刺された!となっているのでは?
    なのでもし言われたらよく考えて判断してください。
    大抵はパンク修理か1本交換ですが、スペアにしたくてもスペアがボロボロだったり本当にヤバイ場合もあります。

    あと、最近出てきてる自動ブレーキ車両は4本同時交換がメーカー推奨なので乗ってる方はパンクして薦められても怒らないで下さいね(笑)

    そして2012年頃をピークに会社もこの事態を把握し、リフトアップ点検に際してマニュアルを設けました。お客様の了承を得て…や不安を煽る販売は…などです。
    現場から言わせればこんなの守ってたら売れねぇよ!目標ばかり高くしやがって!です。というわけで守られてませんね(笑)

    ただ、クレームを受けるのも面倒なので最近はとりあえずリフトアップにこだわっていると思います。
    色々な方向から声をかけ、リフトアップに繋げようとしますから気を付けてください。
    その後はタイヤではなくオイルや下回りなどを点検しお勧めに行きます。
    そのときはタイヤは大丈夫でした!の一言で終わりますよ。

    タイヤは消耗品なので新品を無理矢理変えさせられた人は可哀想ですが、それなりに劣化してる場合は価格がまともならまだいいと思います。
    モノは確かなモノですから。ブリヂストンやダンロップなど国産メーカーがほとんどですよね。
    本当に酷いのはモノがない作業です。
    ここがぼったくりの巣窟ですよ。
    クーラーガスや下回り塗装など…
    これは特に価格に関してよく考えてください。作業自体は必要な場合もありますので。

    モノが確かなタイヤ、バッテリーは値切ればどこよりも安く買えるかも知れないので必要な時はチャレンジしてみてください。みんなバカなので売りたくて値引きしまくりますよ。

    ガソリンスタンドはガソリン以外の商品で儲けを出しているのはご存じの通りです。
    車に詳しくない方は色々勧められてしまうかもしれません。
    やたら強引だったり緊急性を迫られた場合はすぐに決めずによーく検討してからにしてください。
    わからない場合は断りましょう。
    必要なものもありますが、ほとんどが後日でも大丈夫かもしれません。

    最後に。
    反論、謝罪してる同業者?の皆様
    そもそもガソリンスタンド業界は世間的に下に見られてるのを自覚してますか?
    作って売ってもらった車に寄生して飯を食わせてもらってるディーラー様に勝てますか?
    勝てるわけないですよね。

    お客様に的確なアドバイスを…とか
    私は資格知識を持っていて…とか
    安心カーライフを…とか
    来店頻度が一番多いのはスタンドです!とか熱心に言い返してますがそんなの当たり前なんですよ。
    そんな低いイメージの中でどう生き残るか!ではないですか?
    恐らくそのお店は売り上げ悪くて、給料も悪くて潰れそうなんでしょうね。

    スタンドはガソリン軽油以外を売ってナンボの世界です。
    売れなきゃ潰れるだけです。(私の意見ではなく業界的に)
    これに嫌悪感があるなら違う職探しなさい。
    それか省庁や大口の給油契約があって燃料だけで利益の出る個人商店のお店で働きなさい。

    反論してる暇があったらハイブリッド車の勉強でもしないと置いて行かれるぞ。

    1. 某エネオスの者です。
      詐欺みたいな販売手段が代名詞の
      エネ○スフロンティア神奈川支店は
      当時の細○GMが数字を伸ばすために
      詐欺行為を知っていて黙認
      そればかりか勤務スタッフを増やさせ
      提案とゆう名の押し売りを推進した事により、後戻りできない負のスパイラルに突入した。
      年間販売本数に対し多額の報奨金がタイヤメーカーから支払われ、次の年もその次の年も予算に組み込まれ脱け出せなくなった。
      今マネージャー(店長)としてやってる者は
      詐欺みたいな販売手段を○野GMの元、詐欺みたいな販売手段をとり押し売りをしてた者です。
      とくに、その後出世した奴は食わせ者。
      しらばっくれること神の如し。
      Dr.Driveセルフ南○間店、高○MG。
      Dr.Driveセルフ海老○中央店、 ○音MG。
      会社も本気で自浄する気なんか
      無いと思いますよ。
      社長の吉○さん次第かな。
      やれなきゃ沢山の元研修生が
      笑っちゃうだろうね。
      口先番長ってね。
      でも期待したいな。

    2. こんなの守ってたら売れねーよ
      ですかw
      売れると思いますよ。
      販売力が無いだけ。
      つまりお客さんに信頼されてないだけ。
      目標を上げたのは詐欺まがいな方法で実績を作ってしまったから。
      つまり自分のせい。

      1. その通りですね。
        売れる手法に目が眩み、手を出した結果です。
        お客様の信頼を得るには相当な時間と労力がかかります。
        しかしこの某エネオスの評価制度は鬼のような速度で、実績悪いとすぐに降格させられます。他に職もなく会社にすがり付く為に悪魔に魂を売った連中がゴロゴロいます。
        信頼、販売力などのレベルではなく皆さんの常識では考えられない程腐りきった会社なんです。

        1. 私は大阪府八尾市のエッソのガソリンスタンドで同様の被害に合いました。5~7年位前にピークだった手口なのですね。でも私の場合、もっと悪質な続きがあるんです。
          『タイヤの空気がだいぶ減っていますね。エアー入れておきましょう』から始まり『釘が刺さっていました。タイヤの交換が必要です』タイヤの交換を断ると
          ゴムゼリー?のようなもので応急処置され3千円支払いました。帰宅してから家族に話し、見てもらうと、『たぶん、騙されてるよ』と言われ、悔しかったのですが証拠もなく泣き寝入り。それ以降、そのお店は避けていました。
          ところが、先日、間違ってそのガソリンスタンドに入ってしまったんです。
          前回と同じ店員(特徴があります)を見てから(あっ、ここだった)と思い出しました。
          すると車検を受けたばかりなのに『タイヤの空気だいぶ減ってますね、入れておきましょうか』と前回と全く同じ文言。思わず『結構です、結構です』と速攻応えました。
          そして何気なくサイドミラーを見ていたのですが、その店員は、なんと、ボールペンを取り出し給油口のあたりで、そのボールペンを動かしたんです。
          一瞬、ミラーごしに目が合ったようで怖くなり、ガスリンスタンドを出てすぐに給油口のドアを開けてみました。すると、ぐちゃぐちゃと何かサイン?のような線が描かれていたんです。
          私はレシートに書かれていた番号に電話し、店長に今起こったばかりの事を話しました。
          店長は店員から話を聞き、車体に線を引いたことを認めました。『整備点検を何度も薦めると嫌がるお客様がいるので、ステッカーを貼らせて頂いている。そのステッカーの場所が分からなかったらしく、車に直接、書いたらしいです。車を持ってきてもらったら消します』との返答でした。

          あり得ない!あり得ない!
          ガソリンを入れに行って、ボールペンで車体に落書きされるなんて!

          軽く考えている店長に私は腹立ちが収まらず、ガソリンスタンドの経営者に連絡すると『その店員をきつく叱っておきます。ボールペンで書いたところは修繕します』との返答。。。

          おかしくないですか?
          写真をここに載せることができればいいのですが、店長は三本線と言っていますが、線なんて物じゃないんです(怒!)
          エッソ(東燃ゼネラル石油)カスタマーセンターにも電話しましたが、ガソリンの品質に関わる事であれば対応しますが、それはガソリンスタンドとお客様とのトラブル・・とのことでこちらには責任がないのでとの返答。
          あり得ない!
          あー、でも、これが現実なんでしょうね・・・。
          東燃ゼネラルが売っているのは、ガソリンスタンドにであって、ガソリンを入れる消費者ではないという認識かな?
          でも納得いかないです。
          消費者生活相談センターへ報告しました。警察にも相談・・・。
          目先だけの利益を追求して、こんなやり方が通用すると思っているのでしょうか。
          ただ、この会社は『近隣に10店舗のガソリンスタンドを経営し60年の歴史がある』・・・社長のお話でした。

          エッソ、2度と利用しません!!

  5. エネオ◯ Dr.Driveセルフ稲城店でも空気圧の点検と称して
    同様の手口を行ってます。

  6. エネオスDr.drive稲城店でやられました。年寄り、初心者、女性を狙っているようです。

  7. 私は以前エ○オスネット(旧J○○○ネット)の聖○丘で働いていた者です。私が居た頃はタイヤに穴を空けるなんて日常茶飯事でしたね。主任が近所のホームセンターで買ってきた釘を錆びさせた物をタイヤに刺しペンチで釘の頭を飛ばしあたかもお客さんが何かを踏んでしまったように装ってましたね。洗車で来たお客さんの車を洗車機に入れる時に洗車機の陰に隠れて穴を空けてる事もありました。そのやり方を大学生のバイトにも教えてやらせていましたから。
    それ以外だと夏になるとエアコンガスクリーニングを勧めるですが洗車や点検でボンネットを開けた時にエアコンガスを充填する所のムシを緩めて「お客様お車点検させて頂いた所エアコンのガスが漏れています」夏ですしエアコン効かなくなったら大変だって事で大体のお客さん言われるがままにエアコンガスクリーニング+増し締め漏れ止め作業を依頼してしまうんですね。実際にはエアコンガスクリーニングしかしませんしそれで○万円請求してましたから詐欺というか犯罪ですよね。それ以外だとマフラーコートと称しマフラーにさび止めスプレー吹きかけるだけで○万円とか。
    とにかく無知な人や押しに弱い人なんかには何でもありでしたね。
    みなさんも気を付けて下さい。

  8. ここに書かれてるタイヤ販売のやり口は
    エネオスフロンティアの神奈川支店で
    頻繁に、間違いなく行われていた。
    当時の岩○上級M(現:神奈川第2支店GM)が
    中心になり、河○チーフ(退職)が先頭をきっていた。
    つまり実際に指示し実行してた逃れようのない悪の根元だ。
    会社はそれを知っている。
    しかし、処罰されない。
    それどころか出世してる。
    さあ皆さんはこれをどう思いますか?
    会社ぐるみでは?となりますよね?
    因みに現在でもエネオスフロンティアは
    やってますよー。
    即決は絶対にだめですよー。

    1. 2016年12月29日の午後に、株式会社ENEOSフロンティア神奈川第1支店Dr.Driveセルフ奈良こどもの国店でやられました。断定はできませんが、左前のタイヤの修理のできない横の部分に小さい穴をあけられた。手順は、上記と同じです。
      (1)タイヤの空気圧チェック
      (2)左前のタイヤのみ空気圧が低いといわれたが、自分では確認しなかった。
      (3)無料点検で、車のリフトアップ
      (4)私のわからない間に、左前のタイヤの横の部分に穴をあけられた。(断定できないが)
      (5)左前のタイヤを外し、タイヤのバランスをとって調べるといい、穴の場所を特定できたといい、石鹸水を塗って、泡がぷくぷく出るところを見せられた。
      (6)うちはタイヤメーカーと提携しているから安く販売できるとセールスされた。
      (7)その場でタイヤの交換はしないで、別のタイヤ屋に相談に行くと同日同じ話が数件あったらしい。特に、正月休みや夏休みの遠乗りする時期に多いらしい。
      これは全く許すことのできない犯罪行為だと思う。

      1. 奈良こどもの国店は、2016年度年間タイヤ販売本数ENEOSフロンティア全国1位みたいですよ。

      2. やられてますね。
        恐らくどんなお客様でも左前が少ないと言うようにルール化(笑)されているかもしれません。
        穴は空けてないと信じたいですが…
        タイヤの横はイタズラ以外ではほぼ空きませんね。
        しかも横は直せないので交換しかない…

        その場で換えなくて正解です。

  9. 「スタンド店員の言うことは信用するな」とコメントされた方向けに、作り話をします。
    あなたの、世界で一番大事な人が車に轢かれて死亡しました。
    事故原因はタイヤのスリップでした。しかも事故直前にスタンドで空気圧点検もしてもらっていました。溝が無くなっているからと、交換もすすめられていました。
    が、スタンドを信用するなというあなたのコメントを信じ交換せず、その直後事故に至りました。
    あなたはその時だれに責任をとらせますか?
    あなたはご自信の残したコメントに「責任」をお持ちですか?
    持ってはいないでしょうね。

    私たちは責任をもって日々仕事をしている。ネットで無責任な発言をするだけの人間とは違う。

    1. あなたは立派な方です。
      しかし、みんなあなたのような方ばかりではないのです。

    2. 私の知っている張本人と
      同じ事を言ってますね。
      あなたのお店はどこですか?
      名前を名乗れない
      店も教えない?
      それも無責任ではないのですか?
      ◯◯マネージャーさん?

  10. エネオ○だけじゃねーよ
    何年も前に同じ内容をシ○ル ○島石油店の店長にやられました。
    空気圧の点検から
    タイヤのヒビから空気が漏れてる、液体塗ってプクプクと泡が出でいたので慌て気が動転しました。
    そういう成り行きになりタイヤ交換したのですが
    クレジットカードで決済したら見積り提示した額より金額が5千円も上がっていたのでやり直しさせた。
    一週間後にタイヤの具合をみたいにでまた来店してくださいと言われた。その後帰宅弟にそれ詐欺だといわれた。
    かなりやられていて地元でかなり有名話
    ガソリンだけ入れたらさっささと帰ろうが合言葉です。
    タイヤ交換詐欺なんて朝飯前だから車検勧められてもなんて恐ろしくてなおさら受けられませんよ。
    特に女性、高齢者を狙う悪質詐欺だ。
    ガソリン業界つーのはそういう組織なんですかね。
    お客様も不安に陥れぼったくるばれなきゃいいは業界の問題ですね。

  11. 正当に販売している方もいますが、悪質な方もいます。
    高校生の新人バイトでもエアチェックは出来ますし、空気が少ない・ヒビが・傷がと、点検しましょうまでは誰でも言えます。
    エアチェックしてもらってるし、心配だから断りにくいですよね。
    点検・販売は販売力のある方にバトンタッチです。
    耳にしてるインカムで会話してるんですよ。
    全てでは無いですよ。

    怪しいと思ったら断ると言うか、話を持ち帰えれば良いかと?
    旦那に相談とか整備工場に電話するとかですかね。

    因みに知人の女性は、時間があればトークを聞いて楽しんでるそうです。スタッフの目を見て聞いているそうです。
    全く車の知識は無いのですが・・・
    ですよね~とか言いながら、カードで給油しているのにお金が無いとか、毎回給油しているのに借り物だからとか、家にタイヤ有るので~とか言ってます。
    その後、私に相談してきますね!

  12. エネオス止めればいいだけ
    とりあえずディーラー(良く行く所)
    に行こう
    オイルは3000km エレメは2回に一回交換
    タイヤは3年で交換 エアーは月1チェック
    車はお金が掛かります メンテナンスに・・

  13. コスモ石油栃木県宇都宮市豊郷台店で、車検の見積りに行ったところ、わざとパンクさせられました。
    最初に指摘された傷はひび割れなのに、空気漏れしている傷は穴が開いていて、明らかに違いました。
    朝なんともなかったタイヤが、夕方にはぺっちゃんこ。女一人で行くと、バカにされるんですね。

  14. >ディーラーなら信用できるって?頭お花畑かよ 笑

    ディ-ラーが100%信用できる訳ではありませんが、少なくとも、ガソリンスタンドの兄ちゃんよりは何倍もマシということでしょ

    アスペちゃんw

  15. 今日、(もう、日が変わったので、昨日ですが)私もエネオス聖ヶ丘店で(>_<) 本当に書いてあるとおりの台詞で、タイヤ交換させられました。落ち着いて考えてみれば、自宅まで2kmくらいのスタンドで、給油して帰ろうという場面なのだから、そこまで問題なく走行してきて空気圧下がっていますと言われても、取り敢えず帰れた筈なのに! 今考えると自分の愚かさに腹が立ちます。レシートに担当者:○○○(※個人名が記載されていたため管理人により編集させて頂きました)と書いてありました。

    1. 聖ヶ丘は昔は「パンク」なしでもちゃんとメンテ※出せる人たちが揃っていたはずなんですけれどね。
      ボディケア(洗車・コーティング・板金)でメンテ出せないとカーケアで何とかするしかなくなってしまいます。ボディケアと違ってカーケアは一線を越えればどこまでもできてしまいますから麻薬のようなものです。
      聖ヶ丘は西東京だけではなく全国的にも見ても旗艦店ですしプレッシャーも強く、人も動きますから今はそういう店になってしまったのかもしれません。残念です。

      ちなみに、女性だからとか狙われたというわけではなく男性だろうと女性だろうと関係ないですよ。
      かつて埼玉では(草加柿木だったかな?)ディーラー務めの男性のタイヤで「パンク」があり、トラブルになったという話を聞きました。埼玉にはピットではなくアテンドで「パンクを発見」する猛者がいるそうですwww

      ※jomoネット系(現エネオスネット)では油外ではなくメンテと言います。

  16. 追記。やっぱりですか。私もエネオスでやられました。パワステオイル全脱き。つまり走れない状態で車を走行させられたという事です。

  17. ガソリンスタンドでたまにあるのはオイルが汚れているので交換したほうが良いとオイル交換を勧めてくるやつたが、一度お任せしてひどい目にあったのが料金だけ取ってエンジンオイルは交換したようだけれど、パワステオイルまで脱かれてしまいそのままにされてオイルが全く無い状態になってしまった事がある。店員は知らぬ顔して作り笑顔で送り出されあやうく車を壊されそうになった事があり、それ以来なるべくGSでオイル交換はしないようにしている。あと車検も某オートバックスで左シャフトの故障にも気付かずに減ってもいないタイヤが減っているので交換が必要だと言われた事がある。

  18. 何とかならんのでしょうか。

     以前、パンクしていないタイヤをパンクしているといわれ、ディーラー整備に回したら異常なしと報告があった人間の後日談です。

     今日、ディーラーで冬タイヤに換装、2,3Km離れたガソリンスタンドで給油をしたところ、「空気が減っているかもしれない、点検しましょうか」と言われました。

     さすがに呆れ果てて、「今、タイヤ交換してきたところです。後ろに(トランクと後部座席に乗せていました)タイヤが入っているでしょ」というと、苦笑いしてその場から去っていきました。

     ディーラーでは基準値プラス0.2で入れてもらっているので、それでも少なく見えるということは全く知識がなく、とりあえずの「あいさつ」の言葉になっているのか、同じ系列のガソリンスタンドでは指導されているのかとさえ、考えてしまいました。

     いずれにしろガソリンスタンドでの「タイヤ点検しましょうか?」は、「心配だから、見た目アブなさそうだから心配して声掛けしているんですよ」というのとは、完全に違うものだとわかりました。

     私たちが「こんにちは」とかいうレベルでの「空気圧見ましょうか?」なのでしょうね。

     妙に納得した1日でした。

     ただし冬タイヤはゴムが柔らかく、空気が抜けて見えるような反面、本当に抜けているときでもあまり気づかないというのも事実です。

     「自分で知識を持て」という方がいますが、一部はその通りだと思います。私自身、その内容は「自分で空気圧を計れるようにしましょう」です。ちなみに機器はほぼすべてのガソリンスタンドでお借りできますので。

  19. 談合坂のサービスエリアでやられました。
    一ヶ月前には下りでタイヤ交換させられ、今回は上りでバッテリー交換されられました。
    店員に一ヶ月前のことを言うと声を震わせ話を変えていました。エネオ◯は全く信用できません。あえてもう一度行ってみたいと思います。次はどんな手を使ってくるんでしょうね。

  20. 千葉県浦安市東野の湾岸浦安ESSOでやられました
    「宜しかったら空気圧を見ましょうか?」が始まりだった。見ていなかったのがまずかった。近づいてきたその40代の顔の黒い男は「お客様すみません、パンクしてますね」と、タイヤを買わされた。かえたばかりなのに有り得ない!

  21.  最近の書き込みを見て意見が二つに分かれていることがわかりました。
     一つは嫌な思いをした人、もう一つはそうではない人。立場も違えば考え方も変わるのは非難はできません。
     しかし私は過去に投稿、報告をしており、最終的な報告をすると記載しておきながらしていませんでした。
     よって、感情はなるべく入れずに事実関係だけ報告しようかと思います。
     私の場合は某GSから回答がきました。内容はパンク部位を調べるはずが、タイヤの空気をわざと抜いて(1.5Kg)サイドウォールは外力に弱いことを説明するために空気を抜いて説明したというわけのわからない回答をいただきました。
     もともとは、パンクしているか調べるためにタイヤを外したはずなのですが、論点がずらされています。こちらからは実際にどいうう作業を行ったのか、また、指でおすだけでサイドウォールから空気が漏れるようにするには、どうすればできるかという質問に対して回答もいただきました。ちなみに「1.5Kg」というのは、回答をいただいた文章の中に書いてあったものです。
     その結果、同じ系列の違うガソリンスタンドでは空気が意図的に抜かれていた可能性も浮上しました。ここで具体的には記しませんが関係者は気づいていることでしょう。
     私が問い合わせたタイヤメーカーの回答も1.5Kgで指で押して空気が漏れるなんて(215・45R17、扁平タイヤのサイドウォールは通常より固いようです)、その人すごい力持っていますねと冗談半分にあきれていました。懇意にしている他社のタイヤメーカーも冬タイヤ交換するときにも見てもらっているので、笑いながら「そのタイヤもう一度見せてくれませんか」と言われたくらいです。
     警察に相談も考えたのですが、良くも悪くも途中でこちらが気付いて実被害がなかったため警察は動けない様子。消費者センターには報告しましたがやはり実被害がないのでこれ以上はこちらもできない。ただし、これはきちんと記録に残しておきますとのこと。また、タイヤメーカーもこれは社内で記録に残します。ディーラーも今回の件は整備記録に整備、検査内容と共に残していきますとのことでした。
     「嘘いうなよ」「だったら証拠を見せてみろ」という方がいるかもしれません。証拠になるかわかりませんが某GSから頂いた文章を公開しても私は構わないのですがネットに出すのは法的、倫理的にどうかと思うので出しません。
     ただ、もし今後警察が介入してこの文章を見て参考程度にかもしれませんが資料提出協力の申し出がある場合は、拒否する必要はないものだと思っています。

     今回の件は、「自分で知識を持て」という方もいるかも知れませんが、それができれば一番いいのですが実際は無理です。「自分がパイロットになればいい」「自分が政治家になればいい」「自分が医者になればいい」「自分が整備士になればいい」・・・。きりがないでしょう。そこはプロフェッショナルと呼ばれる人たちの責任だと思います。
     私自身も信念、誇りを持って仕事をしたいものです。
     
     

  22. エネオスフロンティアのスタッフとして働いてる者です。
    この場を借りてみなさんにお詫びしたく、コメントいたします。

    私自身、当然タイヤやさまざまな商品をお客様に購入していただきたい気持ちは強いですが、その根底には、お客様に安全なカーライフをおくってほしいという信念があります。
    目先の利益につられるような心無きスタッフがいるのは事実で、とてもかなしくなりますが、そのようなスタッフばかりではありません。
    不快な思いをさせたお客様方に対しまして、この場を借りてお詫びいたします。申し訳ございませんでした。

    1. エネオスフロンティアの社員です。
      お客様の安全を考えてますと言ってる
      社員が危ないです。
      気を付けて下さい。
      皆さんの言われてる様な販売方法は
      会社の、ある程度の上層部で把握しており
      組織ぐるみで行われてるものです。
      その証拠に日本全国で同じ方法を行ってます。
      この販売方法の指導者がいるとゆう事です。

  23. 元エネオス社員です。
    イエローハットでも働いていました。

    まぁ空気圧点検からリフトアップが
    一般的な販売方法です。

    ガソスタもディーラーも
    カー用品店も結局は自分が
    そのお店を信用出来るかどうかです。

    ガソスタ以外にも適当に
    やってるところなんてあります。

    ガソスタでタイヤが危ないと言われ
    その後ディーラーで大丈夫って
    言われればディーラーを信用
    しますよね?

    ですが本当に大丈夫ですか??
    ただガソスタを利用して信用
    されるようにしてるかも??ですよね。

    要は自分で最低限の知識を
    つければいいんですよ。

    1. それを言ったら切りがないと
      思います。
      それこそ論点をかえてる様に見えますよ。

      ガソリンスタンドでやられた事実は
      変わりません。
      他がどんなにいい加減だろうが
      関係ありませんよ。
      要は何を言われて何をされたかです。

    2. それこそ論点をずらしてませんか?
      他がどんなにいい加減だろうが
      ここでは関係ありませんよ。
      要は何を言われて何をされたか
      そしてどう感じたかです。
      された事を読んでると明らかに
      変だと思いますよ。

    3. 自分で知識って(笑)
      知識のない素人をだましてる
      輩がいる話ですよ。
      下の下ですよ、その言い訳。

  24. んー騙されたと感じるのはスタッフの方の説明不足なだけで、スタッフなりに安全を確保しようと思ってるだけだよ。
    穴があけられたとか思ってる人は捻くれてるだけ。
    そんな事あるわけないよ。
    証拠を見てみたいし、今まで普通に走ってきたのにっていうのは、本人の運が良かっただけでは?
    現にパンクに気付かず、道路でパンクしてJAF呼んでる人たちは?
    全て事後報告であり、点検した時に何も異常はなく、いざ道路でパンクした時は点検の時気付かなかったんですか?とクレームいれる。
    ちなみに、ディーラーは車を売る事が最優先。修理代を高くして新車にしましょうが、マニュアルです。
    だから、恐らくタイヤなんてパンクしてブレーキ周り傷ついて修理代高くなればラッキーな考えです。
    修理工場はできるだけ車を長くのってほしいから、早めの交換を勧めます。
    全然整備しないで早めに新車買うのと、修理して長く乗るの、どちらが安いか考えてみましょ!
    スタンドとか修理工場は間違いなく、お客様目線。
    ディーラーは何百万もする新車をいかに早く乗り換えさせるか!
    まず、穴を開ける作業の証拠を抑えてから文句いいましょう。
    よく穴をあけられたと思い込むなと思います。
    人としてダサいです。

    1. 走行中に釘刺さっていたらわかるよ

      1本だけ空気圧がおかしい事も走行中にわかるよ

    2. 説明不足なだけ?
      だけって(笑)
      証拠とゆうとどんな?
      言われた事 やられた事を
      録画しろと?(笑)
      最初からやられると分かってれば
      出来るけどね。
      その他の話も私が見た社員の言い訳と
      同じ様な事を言ってますよ。
      あなたのお店は何処ですか?
      あなたお名前教えて下さい。
      古いタイヤをつけた車で
      ディーラーで点検した後に
      カメラ持って行きます。

    3. あるわけない事をやる奴がいるんだな。
      本当に信じられないけどいるんだな。

      私もあなたのお店にヒビはいったタイヤ着けて行きたい。
      ブレヂストンとかのショップで見てもらってからね。
      次はどんな言い訳するのかな?
      それも安全のため?
      金儲けのための間違いだろ?

  25. ガソリンスタンドと言うとエンジンオイルとか水抜き剤とかをやたらと勧めるイメージがありましたけど先日タイヤの件で嫌なことがありました。

    シェルのセルフでしたが店員が一人近寄ってきてニヤニヤしながらタイヤのヒビ割れを指摘し始めました。実際にヒビが入っているから指摘は分かったのですが、やたらと絡んでくるので「時間が無いので」と断りました。

    そうしたらその店員はタイヤのヒビをボールペンでグリグリしだして「このヒビだとダメですねぇ」と言い出す有様。挙句の果てに「左側が劣化しているから日に当たっているんじゃないのですか?」と。実際には左側は壁があって殆ど日に当たらず直に日が当たるのは右側が多いのに。

    それを説明したら「そうなんですか?」とすっとぼけたように引いていきましたがこのページを見てタイヤに関しても随分ひどいことをするガソリンスタンドもあることを知り更に驚きました。

    まさかタイヤにまで関与してくるとは思っていなかったので。

  26. 7月30日に北九州市八幡西区のエネオスで空気圧が1本だけおかしいと調べるだけなのにリフトに上げられ、見たら新品の釘みたいなのが刺さっていました。

    1. 同じ店だと思います。空気圧チェックしてもらったら、
      一本まったく入ってないって言われました。
      笑って、ありがとうね!って言って店を出ましたよ。
      よくいうわ、ホンマ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です