パンクさせられたタイヤ

タイヤの空気圧をチェックしてくれるガソリンスタンド。便利な影に潜む罠!

ガソリンスタンドで給油中に店員から
「タイヤの空気圧が少ないみたいですけどよかったらチェックしておきましょうか?」
誰しも1度は聞いたことのあるフレーズではないでしょうか?
マイカーの異常やトラブルをいち早く発見できる頼もしい存在であるガソリンスタンド。
今回はそんな身近で便利なガソリンスタンドでの空気圧チェックに潜む罠のお話です。

タイヤの空気圧をチェックするのは単なるサービスではない

タイヤのパンク当然ですがガソリンスタンドでタイヤの空気圧をチェックしてくれるのは、完全なボランティアではなくタイヤの異常を発見しパンク修理、タイヤのローテーション、タイヤ販売などの収益につなげるのが目的です。
もちろん自分で空気圧をチェックしたりタイヤローテーションをしたりできない、一般的なドライバーの方にはとても便利なサービスですよね。ただし、ガソリンスタンドが何の見返りも期待せずに空気圧チェックをしてくれているなんて覚えておいてください。
タイヤはガソリンスタンドで売っているもののなかでは高額な部類の商品で、極端な安売りをすることもありますが、タイヤ代のほかに組み替え工賃、タイヤバランス調整料金、廃タイヤ処分料金などの付随料金が結構おいしい(スタンドにとっては)商品なのです。それだけにガソリンスタンドの店員は給油に来たお客さんのタイヤの状態には常に目を光らせています。
更に、世の中には売り上げのために手段を選ばないガソリンスタンド(店員)も存在しています。以下に実際に私が見聞きした手口を紹介しますので、悪質なスタンドの罠にはまらないように気をつけてください。

1.「タイヤの空気圧が少ないみたいですけどチェックしておきましょうか?」

ガソリンスタンドでは良く聞かれる言葉だと思いますが、この時点から既に罠は始まっています。
もちろん、タイヤの空気圧が心配なら点検してもらってもぜんぜん構いませんが、一つ注意してもらいたいことがあります。それは、
店員のすぐそばに立って空気圧のチェックを一緒に行うということです。決して店員一人に任せてはいけません。その理由は後で分かります。

2.「1本だけエアーがとても少ないタイヤがありました」

さぁ、いよいよ始まります、悪質店員のワンマンショー。
上の言葉に続く文句は
「パンクの可能性があるのでよろしければリフトで持ち上げて点検しましょうか?」
という感じでしょうか。本当にタイヤの空気が減っていてパンクの可能性がある場合はもちろん点検してもらいます。が!ここでも注意が必要です。
点検してもらうのは問題ありませんが、やはりすぐそばで店員の点検方法や仕草をあなたがチェックしておくのが大切です。

3.「タイヤを点検したところ、やはりパンクしていました」

パンクしていたら危険なので当然修理してもらいます。パンク修理自体はたいして難しいものではありませんが、技術の乏しい店員もいますのでここでもそばで修理の流れを見ておきましょう。
無事パンク修理が終わったら「店員が気が付いてくれて助かったよ」と一安心・・・ですか?本当に?
ここまでの流れをちょっと巻き戻して確認しましょう。

見た目で空気が減っていてもいなくても関係なしの店員

タイヤの空気圧が減っていると見て分かれば点検を勧めるのが店員の仕事ですが、中には見た感じ別にどうもないのに点検しようとしてくる店員もいます。そして実際には空気圧が減っていないのにお客さんに「エアーが減っているのでリフトで点検しましょうか?」と勧めます。
ここで、もし店員のすぐそばで一緒に空気圧チェックをしていれば、減ってもいない空気圧を減っているとはさすがの店員もなかなか言えないでしょう。

ピットインしてマイカーがリフトで上げられたら要注意!

お客さんの車をピットに入れてリフトで上げるというのはいわば、店員が自分の土俵にお客さんを引っ張り上げるということです。
こちらとしては相手の土俵に上がるわけですから、気を引き締めてかからなければ良いようにやられてしまいます。
ここでは、是が非でもピットの中に入れてもらって店員の一挙手一投足に目を配っておきます。スタンドや店員によっては危険だから、という理由でピットに入れてくれないこともあると思いますが、
「自分の車の下部を見てみたい」とか「車の下には絶対入らないから」とか理由を付けてピットに潜り込んでください。
そもそもタイヤのパンク箇所を見つけるくらい、リフトで車を上げないと発見できないようでは、スタンドマンとしては低レベルです(リフトで上げた状態のほうが点検しやすいのは間違いないといえば間違いないですが)。

本当にパンクしてた?たった今パンクしたんじゃないよね?

これが今回の記事で一番言いたかったことです。
店員が点検した結果、パンクしていたというそのタイヤが本当にパンクしていたのかどうか?が大いなる疑問です。
もっと分かりやすく言うと店員がわざとパンクさせる事があり得るということです。
「そんな馬鹿な!?」と思ったあなたはガソリンスタンドというところを甘く見すぎです。そして店員にとってはタイヤを故意にパンクさせる事なんて、風船に穴を開けるくらい簡単なことです。
タイヤがそんなに簡単にパンクするのか?ですが、とても簡単です。キリのような先の尖った工具はもちろん店員のネームの安全ピンでもパンクさせることができるほど意外に柔らかいのがタイヤです。だって素材がゴムだからね。
タイヤのトレッド部(道路に接地する部分)ならパンク修理ができるのでまだましですが、サイドウォール(タイヤ側面)に穴を開けられてしまうと修理で対応できないので、すなわちタイヤお買い上げとなるわけです。
サイドウォールに穴を開けないまでも、もともと磨耗していて交換が近いタイヤだったらタイヤの「パンク=タイヤ交換」につながる可能性も高くなります。その場で交換にいたらなくても100%に近い確立でパンク修理はゲットできることになるのです。

ガソリンスタンドで悪質な店員に騙されないために

ガソリンスタンドという身近な場所にも意外な罠が仕掛けられていることがお分かりいただけたでしょうか?
今回挙げた例は極端に悪質ですが、ありえない話ではないのです。
だからといって大抵は親切で良心的なスタンド(店員)でしょうから、一概にタイヤの空気圧チェックを拒否する事はありません。大切なのは既に書いたようにすぐそばで一緒に点検をする、店員一人にまかせっきりにしないことです。
そして怪しい店員がいるスタンドではたとえ点検だけとといえどもマイカーを任せないことです。
ガソリンスタンドはあなたが思っているほど親切で良心的なところではないかもしれませんよ。

2012.06.10 追記2
国民生活センターHPにてガソリンスタンドでのタイヤ交換についての相談事例がありましたので転載します。(去年の事例です)

質問:ガソリンスタンドで車の給油をしたところ「タイヤの交換が必要、このまま走ると危ない」と交換を勧められた。車のことはよくわからず不安なので、勧められるがまま交換してしまったが、本当にその必要があったのかどうか不明だ。

回答:ガソリンスタンドで給油した際に、「オイルやタイヤ、バッテリー交換等をしないと危険」と言われてその場で契約してしまったというトラブルが寄せられています。後日、自動車ディーラーに確認してもらったところ、その必要はなかったというケースもあるようです。交換や修理を勧められてもその必要があるのかどうかわからない場合は、その場で即断せず、日頃点検してもらっている自動車販売店や整備会社等に相談しましょう。

 なお、運転手は、日頃から自動車の整備・点検を行う義務があります。車の状態を把握しておきましょう。自動車についての基本的な知識を身につけておくことも必要です。

ガソリンスタンドで給油した際「このままでは危険」とタイヤの交換を迫られた_国民生活センター

2010.08.27 追記1
本記事コメントにてスタンド関係者の方から貴重なご意見を頂き、記事の内容があまりにも一方的だったと反省しています。
全国の善良なスタンドマンの方々申し訳ありませんでした。そしてごくわずかの悪質スタンドマンの方、この記事を読んで思い当たる節があるなら考えを改めてください。
更にこの記事を読んでくださった方、全国のスタンドマンの99.9%は暑い日も寒い日もお客様のために必死で頑張っている善良な人ばかりです。誤解を招くような記事になってしまい申し訳ありませんでした。

画像kevincole

「タイヤの空気圧をチェックしてくれるガソリンスタンド。便利な影に潜む罠!」への334件のフィードバック

  1. 神奈川県のエネオスフ○ンティア
    Dr.Driveセルフ海老名○央店は昔からタイヤの売り方が詐欺っぽい。空気圧点検から不安を煽って今日だけ安くしますって言ってくる。当時のマネージャーの名前は岡○って変わった名前だったな。この間久しぶりにガス入れに行ったら同じ事まだやってた。今のマネージャーの名前聞いたら志○って言ってたから違う人だけど。いい加減会社も末端のスタッフじゃなくマネージャーを降格とかにしろよ。それとも会社が指示してんのかな?

    1. OとSですか?
      降格にした方が良いのは、具体的に何故ですか?
      文章によると、末端のスタッフ?は降格になってるのですかね。

      ※個人名は管理人により頭文字に変更しました。

  2. タイヤを売りつけられそうになった人に言いたいです。店に文句言ったり消費者センターに電話しても無駄です。せめて国民生活センターに電話しましょう。

  3. 神奈川のENE○Sフ○ンティアでは今でもタイヤやってます。もちろんタイヤだけじゃありません。カンパニーから事業部に変わりましたが基本中身は変わりません。人のせいにする事業部長さん達です。騙された人!!佐○直営事業部長と熊○担当事業部長、この二人が神奈川県の責任者ですからね。店のスタッフを責めても変わりません。責任をとらない責任者が元凶です。○藤と○谷はスタッフのせいにして逃げますよ。

    1. 上司の方は、具体的に何に対して、人の責任、責任を押し付けるのですか?
      申し遅れましたが私は10年程前、ENEOSフロンティアの全国(首都圏、関西、九州)で働いており、現在はその経験を活かし、起業後に年商100億までの会社を築きあげました。
      ENEOSフロンティアではマネジメント、キャリアロードマップ、新店立ち上げなど多岐に渡り学ばさせて頂きました。
      思い入れのある会社が、事実かは分かりませんが、このように思われるのは悲しいものです。
      何か私に出来る事があればと思い、投稿しました。
      会社は皆で作るものだと自負してます。
      もちろん、辛い事や悲しい事も沢山ありますが…。自責他責、義務と権利、これらを整理出来れば働きやすくなると思います。
      生活する為、選んだ会社です。
      良くしていきたいと思うのは私だけでしょうか??

  4. EN○OSフ○ンティアの花○社長様
    神奈川県ですよ。
    現時点のカンパニースタッフ全員入れ替え位やらないとダメですよ。
    現場のせいにする会社、副○長、GMをなんとかしなきゃ良くならないのでは???
    現場のせいにする奴等なんだから
    そりゃ感染対策なんてしませんよね。

  5. 元売100%子会社 ENE◯Sフ◯ンティアは日本全国で客を未だに騙している。世間は緊急事態宣言で時間短縮や休業する企業がある中、従業員を危険にさらす事を何とも思わないENE◯Sフ◯ンティアでは、時間短縮や休業どころか相変わらず売れ売れメールが飛び交い感染の危険に晒されている。事務所の人間は在宅勤務なんて名ばかりでしっかり休んでいる。電話をするなとメールで注意される位で、どこが在宅勤務なんだか。店頭で働き、危険勤務手当ての支給もなく、恐怖を感じていても休むことは許されず、強制的に社員はウィルスの中を勤務している。出社することにより発生する通気経路での感染の危険も忘れてはならない。
    これが何を意味するか。
    タイヤの詐欺行為はスタッフのせいにして逃げる会社って事です。
    何があっても会社の責任ではないと
    しらばっくれて逃げる会社です。

    花◯社長さん見てますか??
    カンパニーの社長に丸投げで逃げますか?
    逃げのフ◯ンティアと不名誉な呼び名がつきますよ。

    1. 当店はお客様を騙すような事は誓って行っておりません。
      しかしご指摘の通り
      会社の事務スタッフ在宅勤務のメールには個人の携帯にはかけるなとありました。
      我々は会社から携帯など渡されておらず、休みでも個人の携帯に連絡が来ます。
      強制的にLINEに登録させられてますし
      この様な会社に疑問をもってるのも事実です。
      個人名は避けますが何かあったらスタッフのせいにして逃げると思います。
      本社のテコ入れが必要だと感じます。

    2. 私は某タイヤメーカーで働いておりエネオスフロンティア関西の担当をしています。
      多々コメントを拝見させて頂きましたが、どのコメントも納得できるコメントばかりです。
      やはりタイヤ販売に関してはリフトアップに持ち込み帰りづらい状況に持ち込み、強引に交換を薦めるといった事が未だに行われていますね。
      タイヤメーカーとの契約も悲惨な交渉ばかりです。
      年間交渉に加えて、期間キャンペーンし、キャンペーンに使用する景品までも要求され、多額な利益を得ています。
      年間目標が達成が厳しい時は目標本数を下げる様に要求し、断ると「タイヤメーカーはお前の所だけじゃないから、販売止めるぞ」と恐喝まがいな罵声を浴びせられました。
      年間達成すると、支社長、各エリアのGM、購買担当者をゴルフ、旅行に招待しろと過剰な難題を投げつけ、応じないと契約しないなどの仕打ちを受けました。
      人を人とも思わないさげすんだ脅しは、現代社会のハラスメントを超えた問題ですよ。
      昨年、今年はコロナの影響もあり免れましたが、コロナ渦が収束したらまた地獄の様な交渉が控えているのかと思うと心が荒んでしまいうます。
      一時、エネオスフロンティアによる強引な販売手法が問題となりSNSで大きく取り上げられ、是正されるかと思いましたが全くそんなことはないです。
      全国のエネオスフロンティアのカンパニーが実績を競い合ってる異常、強引な販売はなくなりません。
      その陰で、洗車メーカー、タイヤメーカー、ケミカル販売業者は常に苦しまされています。
      仕事上、エネオスフロンティア関西のサービスステーションで給油はしますが、プライベートでは絶対に給油したくない会社です。
      あえて支社長、担当者名は伏せますが、元売りは東京オリンピックメインスポンサーでもあるので、もう少し自覚を持ってもらいたいですね。

      1. 君は何も知らないのかい?
        タイヤメーカーはもっと儲かってるのだよ。
        ゴムの開発、流通、卸を考えたら
        カーショップや大手ガソリンスタンドなど目糞鼻くそレベル。

        求められる事の言い方や、やり方は問題があったのかもしれないですが、儲かってる方から提案するのが世の中の筋。
        タイヤメーカーこそ悪の根源、win-winなどありえないのだよ。

      2. 非常に無知な方ですね笑笑
        まぁコメントが事実なら、ここのガソリンスタンド幹部の方も問題があるかと思いますが・・・・
        タイヤメーカーにとってガソリンスタンドの販売は
        切っても切れないのですよ。
        私は広域で各取引先を担当してますが、私の担当先でいうと、ガソリンスタンドの従業員が一番ちゃんとしてますよ。
        ディーラー、某カーショップ、整備工のほうが
        要求や人の扱い含め、ひどいもんですよ。

        タイヤの収益構造でいうと、タイヤメーカーは想像を絶するくらい大儲けしてるの知ってます?
        稼がせてもらってるから、我慢もできるっつーもんです。

        キャンペーンなんて、ドシドシやってもらいたいし
        旅行招待なんて楽勝なもんですよ。

  6. 自分も、2016年末にエネオス那の川店(福岡県)で、
    ①愛媛ナンバーでタイヤの溝が減ってるから高速乗るには危険と言われる(実は福岡在住)
    ②タイヤの値段を聞くと3万円ですと言われ、了承すると車をつり上げられる(実は1本の値段)。
    ③安心して中で待っていると、バッテリーの出力も落ちてるし下も汚れてるからコーティングもした方がよいと言われる。
    ④全ての作業が終わった後に18万円請求され、そんなものかと支払う。 ということがありました。
     当時1万Km走ってない、新車2年間のスイフトですよ。
    それ以来エネゴリ君みるたびに無性に腹が立ちますね。

  7. 私はスタンドマンです。
    このようなお店があるのは寂しく思いますが
    このサイトの情報で事故に繋がりました。
    運営者の方の責任はないのはわかります。
    金銭目的で何のリスクも負わないで
    事故を誘発するサイトはご勘弁下さい。
    返信お願い致します。

    1. >このサイトの情報で事故に繋がりました。

       具体的な説明がないので、意味不明です。
       分かるように説明を!

      1. このサイトの情報で事故?
        詐欺の張本人の自己防衛の投稿があったんですね?
        居るんですよね。
        自分を弁護したいから投稿するけど
        事実詐欺まがいの事してるから文章がおかしな奴が(笑)
        残念ながら削除されたんですね。
        見当たりません。
        すべて知ってる私が論破して差し上げたかった。

    2. みーつけた。
      いたいた詐欺の張本人さん(笑)
      あなたのお店を教えてください。
      あなたのお名前を教えてください。
      嘘はいけませんよ。
      詐欺行為をしてなければ良い宣伝にもなるし大丈夫ですよね。
      私が古いタイヤで来店して差し上げます。

    3. 運営会社に責任はない??
      何をもって責任なしと言ってるのか?
      あーなるほど!
      運営会社でなく社長や管理者の責任だと言いたいのですね。
      それなら納得です。

  8.  ディーラーが100%信用できるとか、スタンドは全然信用できないと言うわけではりませんが、ディーラーとスタンドを比べると、ディーラーの方が信用できると思います。

    その理由はいくつかあります。
    まず第一にディーラーは車(本体)を売るのが主業務であり、タイヤを含めたパーツの販売や取り付け作業は車を購入した客へのアフターサービスの範疇の業務だからです。
    ディーラーの売り上げの柱は車本体の販売であり、車1台売った際の儲けはタイヤ1セットを売った際の儲けとは比較になりません。
    タイヤを売るために客の車を故意にパンクさせて、万が一それが発覚したり、発覚せずとも、疑いや噂を立てられたら、疑いを持った客は二度とその店で車を買わなくなるでしょう。
    そうなると、大損害です。
    そんなリスクを負ってまでタイヤの販売のためにディーラーがそういうことをする可能性は非常に小さいと思います。

    一方、スタンドの主業務はガソリンや軽油などの燃料を販売することですが、他店との値引き競争が激しく、燃料の販売だけでは利益が望めず、タイヤやオイルなどの販売や取り付け作業などの儲けが店の売り上げに大きく影響しているとの話です。

    さらに言えば、ディーラーの社員はほとんどが正社員だと思いますが、スタンドはどうでしょう?
    すぐに辞めてしまう短期のアルバイトが多いのではないでしょうか。
    当然、犯罪まがいの不正な商売をしてしまう可能性が高いのは、何か問題が発覚しても、すぐに辞められるアルバイトが大半の組織ではないでしょうか。

    また、客一人一人の売り上げ単価もスタンドの方が少ないので、仮に客に疑われて、その客が来なくなったとしても大した損害にはなりませんが、タイヤ1セットが売れた場合の利益は、その客がガソリンだけを毎回給油してくれた場合の利益の何年分になるでしょうか。

    そういうディーラーとスタンドの違いがあるから、ディーラーの方が信用できる(不正を行う可能性が小さい)と言えるのではないでしょうか。

    1. スタンドよりディーラーのほうが不正を行う可能性が低い(かもしれない)ってだけで、不正をするところはするでしょう。ディーラーというだけで、手放しに信用はできない。

  9. 庇うわけじゃないけど、ディーラーの何を信用してるのか具体的に説明できる人おる?

  10. 埼玉の狭山市にあるENEOS フロンティアでも、NV350、エンジンオイルが黒いのですぐ交換しないと危ないですね、CFー4を勧められました。
    コレはDL-1指定だ、勉強しろと言って帰りましたね。

  11. ENEOSフ◯ンティアは全国規模で客を騙している。これから台風が来るが大企業が休業する中、従業員を危険にさらす事を何とも思わない会社は、事故だけは起こすなと言って怪我に対する注意換気のメールは一切無い。
    これが何を意味するか。
    タイヤの詐欺行為はスタッフのせいにして逃げる会社って事です。
    社長さん見てますか??

  12. 対岸の火事と思っていましたが見事にやられました。
    「タイヤの圧が一本だけ異常に低い」からの無料点検→異常発見→補修(有償)提案。
    補修を拒否して帰宅、その後に車を確認したらパンクしてました。
    自宅→SS→無料点検→異常発見→補修提案拒否→帰宅→パンク

    自宅出発前は半日以上運転しておらず異常もなし。
    自宅~SS~無料点検の間に「何か」あったということ。
    「すぐ空気抜けますよ」と確信的なスタッフの顔が印象的。
    点検中は立ち会わないとダメですね。

    神奈川県のマルネン大井松田SS

    1. 妻も同じ手に合い、高額なタイヤを買わされました。ワゴンR用サマータイヤ4本で58000円。(工賃込み)
      神奈川県のマルネン大井松田SS

      1. 同じスタンドでの被害者がいたんですね。
        今だにスタッフの顔はよく覚えています。
        好きな芸人さんなので、ここで名前を出したくないですが、
        ペナ⚪ティの⚪ッキーによく似ていました。年齢はアラフォーくらいですかね。
        同じスタッフによる個人の問題なのか、店舗ぐるみでのやり方なのか・・・
        あのスタンドは一部スタッフがクレジットカードを執拗に薦めてきたり、
        ノルマがあるんだろうとはわかりつつも、犯罪的にやられてはふざけんなですよね。

        神奈川県マルネン大井松田SS

  13. これ、スタンドだけじゃなくて、一部のディーラーもやってきます。
    先日、ディーラー(横浜トヨペット ビークルステーション中川)に車の定期検査に行ったら、見事に似たような手口でやられた。
    そのときの流れをまとめると下のような感じ。

    1)最近書面が変わったと言われ、暴力団排除に関する誓約書へのサインを求められる。
    2)店内で待つこと30分、ディーラーが戻ってきて、タイヤに釘が刺さっていると告げられる。
    3)車まで連れていかれ、釘がタイヤのサイドに刺さっている様子を確認。サイドなので修理はできず交換対応になると説明される。
    4)タイヤだけはディーラーではなく、近所のタイヤ専門店で購入&メンテしていたのと、そこまでそれほど距離がないので、このままいったん帰ると告げると、1キロしか空気が入っていないと言われて引き留められ、タイヤの交換を勧められる。

    ディーラーに行く前に最後に車に乗ったのは5月のGW中で、それから1か月経過した6月上旬にディーラーに行く途中、空気が少なくなったような感じは全くしなかった。
    ディーラーで検査したら、いきなりタイヤに釘が刺さっていて空気が抜けているというのはどういうことだろう。
    GW中に釘が刺さったのなら、GWから1か月の間にもっと空気が抜けているはずで、ディーラーに行くまでの途中で違和感に気が付いてもいいはず。

    ディーラーも信用できないとなると、どこを信用したらいいのか途方に暮れる。

  14. やっぱりか。
    私も、一本空気圧が減ってます。からの石鹸水かけて空気が漏れてます。交換しましょう。で、1万3千円ほど支払いました。

    よくよく考えれば、タイヤは去年買い換えたばかりだし、半月前にスタッドレスタイヤから交換したばかりでその時空気も入れたばかりなのに。

    途中で、怪しいし急いでたからとにかくいったん帰りたいと伝えるが、なかなか引かない。。。

    私が愚かだったのも悪かったけど。
    なんとか逃げて他にみてもらえば良かった。

    Dr.Driveセルフ奈良こどもの国店  

  15. 私もエネオスに夏タイヤ履き替えに行くたびに、タイヤに釘が刺さってるとか、バッテリーが死ぬ寸前だとか、タイヤにクラックがとか、言われて毎回何万円も取られる。
     本当にそうなのかもしれないけど、なんか怪しい。
    だって今まで、オートバックスや他の店に行くと一度もそんな重大なインシデントはなかったのに、エネオスに行くと必ず何か指摘してくる。 ちょっと偶然が重なりすぎる。
     もう行かないようにする。

    ちなみに Dr.Driveセルフ奈良こどもの国店  

    1. Dr.Driveセルフ奈良こどもの国店、親父がガソリン入れたらほぼ同じ手口、詐欺じゃないかと言うから店名でググったらこのページが出てきた。

      ちなみに8年前にはタイヤの横を切られて4本全部タイヤを変えさせられたから、また同じお店でおかしいと思ったらしい。

      親父に消費者センターに連絡させるので、さかなさんも消費者センターに連絡してもらえませんか?

  16. 私も、みなとみらいのエネオスで三度ほど、タイヤの空気が抜けてるので奥のガレージへお誘いを受けてますが、同僚から話を聞いてましたので助かりました。あのスタンドは危険です!

  17. 同じスタンドで2度タイヤのパンクを発見されました。
    1度目はそんなこともあるのかと思いましたが、2度目で確信しています。わざとだろうと。
    1度目で高級なタイヤを入れたのに、パンクさせられるなんて・・・
    車をリフトで持ち上げ、石鹸水をかけタイヤの外側だけを一生懸命指でなぞるその姿は、まるでそちら側に穴が開いているというのを知っているかのようでした。真ん中付近は指でなぞろうともしません。
    そんなスタンドにはもう2度と行きません。

  18. ぎゃー、ENEOS フロンティア 南関東Co De,Drive セルフ厚木店で同じことがおきました。
    持ち上げられた車のタイヤに「やっぱり釘が刺さってました」と中で休んでいたら伝えられ、バーストするかもしれないから全部取り換えを勧められた。
    疑っては悪いと思うものの、人生初の釘刺さりと、予定を狂わされ、もう絶対行かない。
    因みに交換はそこではしなかった。

  19. 千葉にあるエネオスのアルバイトをしています。(高校生)
    自分の所はセルフだけどフルサービスの所は行ったことのなくエネオスで働いている以上お客様を騙す仲間が居ると思うと吐き気がします。
    働いている俺が言うのもアレだけど、空気圧を頼まれたら必ず断りましょう。最近測ったから大丈夫的な事を適当に言っておけばいいと思います。一番大切なのは見えない所でタイヤに触らせてはいけないという事。空気圧を測る時はセルフで給油した後店員に空気圧を測るようお願いして、目の前で測らせる事が大切だと思います。
    エネオスの社員は販売出来ればどんな手を使ってでも売り上げに繋げようとしてきます。
    店員に余り流されず自分の意思を尊重しましょう。
    長文失礼しました。お客様の安心安全をお祈りします。

    1. 空気圧くらい自分で調整する。
      これに尽きるよ。
      無料だからってやらせようとするから
      罠をしかけられる。

  20. オイル交換お願いする度空気圧確認しますか?

    からの一本圧弱いですよ。

    二本は最低交換しないといけません。

    の流れ。

    3回連続タイヤに異常ありますか?

    エネオスみなとみらい店。

    マッポがそろそろ出動するよ。

  21. これだけは言える
    一、二件悪質ケース目にして、何千何万の全体を断じるのはアホのすること

    1. 1、2件じゃないのは一目瞭然でしょ?
      自分がアホだと気付かないお馬鹿さん。

  22. 少し前の事を書きます。
    このサイトに紹介されてる通りの事をされました。
    エアチェックを薦められて、左後ろのタイヤだけ空気が減っていると言う流れからのタイヤ換えなきゃ駄目だよってヤツです。
    専門店行ったら問題無いってとこまで同じでした。あぶなかった。
    皆様用心して下さい。
    場所は
    (株)ENEOSフロンティア
    南関東カンパニー
    新横浜店
    神奈川県横浜市港北区大豆戸828
    なんと、ここには社長さんがいるらしいです。って事は会社の指示でやってるんでしょうね。

    1. このガソリンスタンドで、先日同じ目に会いました。
      こちらが無知なせいで、まんまとタイヤ2本購入させられました。
      調子に乗って、4本共変えた方がいいというのは、断りましたが。
      帰ってから、家族にそれは詐欺だ。タイヤはまだ変える必要なかったと言われました。

  23. うちの母が全然溝残ってるのにこんな感じでタイヤ買わされたわ。タイヤ注文した翌日にたまたまディーラーの人が来て「まだ全然乗れますけど・・・」って不思議な顔してたよ。エネオスのFCだけど。俺が見てもなぜ交換を勧めてきたのか、悪意以外感じられないわ。

  24. 実際ディーラーなんてみんなすすめるがままになんでも交換とかするからいいカモだと思ってる。
    オイルもタイヤもバッテリーもすごい高いのにね。

    スタンドは今そんな悪質なところはほとんどないよ。

    1. あるよ。
      エネオスフ○ンティアな。
      スタッフが言ってるんだから
      間違いないよ。

  25. 世の中にはそんなスタンドにも信頼をしている人もいるし、真面目な店もあるよ。

    1. 真面目な店?
      信頼されてる店?
      是非コメントに名前と場所をあげて下さい。私もそこ行きます。

  26. こういう情報を真に受けて、パンクしているのにこちらの言うことを信じずにそのまま高速に乗る馬鹿野郎もいるからね。数年前バイトしてた時月に1~3人はいたかな。パンクしてるのに「大丈夫」とか「なら空気圧高めで」とか意味わからんこと言う人。でもエ◯オスが糞なのは事実。普段仕事しない鴨になりそうな客にだけ声かけてぼったくるようなスタッフの方が上に気に入られる。警察とカーチェイスするようなど阿呆が店長になれる不思議な会社。

  27. 危なく悪質な店員に騙されるところだった。

    横浜スタジアムから東京ドームへ車で移動中のこと。

    ガソリンを給油しにフルサービスのガソリンスタンドへ。

    給油中に女性店員が「タイヤの空気減ってる感じがするので空気圧点検しときましょうか?」

    自分できっちり点検してるし大丈夫なはずやけど、普段なら断るところを、東京まで来てるし、女性店員やし、一応見てもらっとこか、と思い、「じゃあ、お願いします」と答えた。

    すると男性店員が空気圧チェックし、報告に来た。
    「運転してて違和感感じなかったですか?一本だけ空気が減ってます」「10分程で点検出来るので店内でお待ち下さい」

    そんなわけないと半信半疑で点検してもらった。そしてピットに呼ばれた。

    わざわざリフトアップしてるし。怪しいと思った。

    前輪に刺されたような穴がある。「おそらくこの穴です」と店員は言う。

    俺「石鹸水持ってきて」と店員に言って、スプレー吹きかけて自分で点検すると漏れてない。漏れてないよと店員に教えると、「普段漏れてなくて走行中に漏れてると思います」

    そんなわけないやろ、と思い、「このままでいいですわ」と伝えると、

    「もう一つ気になったのですが、こちらのタイヤも何か刺さってます」

    アルミの小さな破片が刺さってる。自分で点検するから石鹸水のスプレーを借り、点検すると漏れてないので、そのことを伝える。

    「でも、走行中にどんどん奥まで刺さっていくのでパンクします」

    意地でもタイヤを購入させようとしてくる。

    俺「そんなわけないですよ、それに抜いたら貫通しないような短いやつかもしれないし、あ・・それに僕、整備士ですよ」

    このまま様子みるからいいと言って車を返してもらいました。

    パンクしてないタイヤを、パンクしてると騙してタイヤを売りつけようとされた。危ないとこだった。

    騙そうとしてた証拠がないから攻めなかったけど、完全に騙してた。悪質なガソリンスタンドだった。凄い親切な店員を装って。

    騙そうとしてなかったのであれば知識がなさすぎる。けど、知識がなさすぎるわけがない。完全に悪徳商法。

    大阪に戻って空気圧見たら減ってないし。

    でも、これ、知識が全くない一般人なら完全に騙されてタイヤ4本お買い上げになってたはず。

    インターネットで「ガソリンスタンド 空気圧 タイヤ 騙され」と入力して検索してみたら、結構この手法で騙されてる人が多いみたい。

    確信したのでキレてガソリンスタンドに電話しようと思ったけど、嫁が「証拠ないのに明らかに騙されててもなんにもならんと思うで」と言うので、それもそうかと・・・

    場所は・・・

    株式会社ENEOSフロンティア 神奈川第1支店
    Dr.Driveみなとみらい店
    神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8

    要注意!!

    1. まさにマニュアル通りですね。
      餌食にならなくて良かった。
      会社ぐるみの詐欺行為は無くならない。
      大きい会社だから、中にはまともな社員もいるだろうけど、無くならないって事は、
      会社がまともな社員を無視してるとか、辞めさせてるとか、ろくな対応してないんだろうな。

      ちなみに
      ENEOSフロンティア神奈川第1支店は、
      2017年4月1日から神奈川第2支店と
      くっついて、ENEOSフロンティア南関東となります。
      何になろうがENEOSフロンティアではガソリン以外は買わない方がいい。
      ENEOSフロンティアで売ってる物は
      他の店でも売ってるからね。

    2. エネオスフロンティア
      神奈川第1支店か。
      今は南関東カンパニーってなってる。
      本当にヤバいよ。
      みんなその場で決めちゃ駄目だよ。
      気をつけてね。

    3. あー、ここですね。
      私の時もそうだった。
      有名なお店なので、タイヤチェックするとき、カメラ回していいですかと言って、回してたら、石鹸水かけても泡が出ず、最後に空気圧だけ調整しておきますね。と言われて、見てたら空気抜いていた。
      何も知らないふりして、空気圧どのくらいなんですかねと言って見てたら、1.2kgまで抜いてましてたよ。
      ヤバイと思って、なんとか脱出してそのまま、ディーラーに持ち込んだらタイヤはなんともなく、やはり空気だけ抜かれていましたよ。
      3年くらい前の話です。かわってないですねー。

    4. 私も今日そこで騙される寸前のところまでいきました。
      普段は父がガソリン入れてくれてるので、緊張してて慣れてないのが分かったのか、不安煽られて買わされそうになりました。父に電話して確認したら、まだ大丈夫だから気をつけて心配しないでと言ってくれて、安心して買わずに丁重にお断りして帰ってきました。よい教訓になりました。このお店、気をつけてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です