ガソリンスタンドのサービスステーションは年々減少し続けており、その傾向には歯止めがかかる様子がありません。
需給のバランスから考えて給油所の数が増えすぎたのかもしれませんし、現在のSS数減少傾向は天秤の釣り合う位置に落ち着こうとしているようにも見えます。
もちろんガソリンスタンドの多い県、少ない県があるわけですが、単にSS数を比較するだけではその数が需要に対して多いか少ないかはわかりません。そこで都道府県別の自動車保有台数(需要)と、その県のSS数(供給)からガソリンスタンド1ヶ所当りの平均的な自動車保有台数をグラフ化してみました。
続きを読む →
MINIとドライバーとを結ぶコミュニケーションツールとしてiPhoneを活用した新しいサービスが登場しました。
iPhoneを取り付けることによりMINIの機能性が格段に向上するということで、MINIでのドライブがもっと楽しくなりそうです。 続きを読む →
カーライフのお供にドライブスルーの存在は重要ですよね。
最近はマクドナルドだけじゃなく色々なお店にドライブスルーがありますが、もしゾンビがドライブスルーにやってきたら、接客した店員さんはどんな反応を示すのでしょうか? 続きを読む →
ブリヂストンが実施した調査によると低燃費タイヤのなかで、一般ドライバーにもっともよく選ばれたタイヤメーカーは『ブリヂストン』だったそうです。 続きを読む →
三菱自動車がミドルサイズSUVのアウトランダーをフルモデルチェンジして発売しました。
この新型アウトランダーには三菱が開発した先進の安全技術「e-Assist」が初搭載されるほか、大幅な燃費改善も達成しており全車エコカー減税対象車となっています。 続きを読む →
このほどブリヂストンは新しい超低燃費タイヤ用ゴムの開発に成功したと発表しました。
この超低燃費タイヤ用ゴムはナノテクノロジーを利用したもので、従来の低燃費タイヤ用ゴムと比較しても大幅な性能向上が期待されます。 続きを読む →
トヨタ自動車のミニバン「アイシス」のラインナップに特別仕様車L“G-Edition”が追加されました。 続きを読む →
トヨタの人気ミニバン「ノア」にはダンボール箱が一体何個入るのか?
という疑問を実際に試してみたという動画がトヨタのYouTube公式チャンネルにアップされていました。 続きを読む →
JAF(日本自動車連盟)がこのほど公式Facebookページを開設しました。
まずはモータースポーツ専用の「JAFモータースポーツ」ページを19日にオープン、続いて22日には会員優待・イベント・ドライブ関連情報を紹介する「JAFおでかけ応援情報」ページをオープンする予定となっています。 続きを読む →
まもなく発売される人気ゲーム『Need for Speed: Most Wanted(ニード・フォー・スピード:モスト・ウォンテッド)』の最新版トレーラー動画が公開されています。
実車を使用したこのトレーラー動画がやたらとかっこよかったのでぜひご覧ください。 続きを読む 人気カーアクションゲームの実車を使ったトレーラー動画がかっこよすぎた。 →
運転・メンテナンス・車種情報・統計や各種データなどカーライフに役立つ情報をお届け