車のCMなどでよく耳にしたり、カタログなどで目にすることが多いキャッチフレーズやキャッチコピー。
商品のイメージを強く印象付けるために欠かせないものですが、車との相性はとくに良いみたいです。
「いつかはクラウン」などがとても有名なフレーズですが、ほかにもたくさんのユニークで素敵なキャッチコピーがあります。今回は懐かしい車から最近の車まで印象に残るキャッチフレーズをできるだけ集めてみました。
ユニークで素敵な車のキャッチコピー・キャッチフレーズ集
| キャッチコピー・キャッチフレーズ | 画像 | 車名 |
|---|---|---|
| プラス100ccの余裕 | ![]() |
初代トヨタ「カローラ」 |
| いつかはクラウン | ![]() |
7代目トヨタ「クラウン」 |
| SAMURAI X | ![]() |
2代目トヨタ「マークX」 |
| コロナの新しい成熟 | ![]() |
初代トヨタ「プレミオ」 |
| WILD but FORMAL | ![]() |
初代トヨタ「ハリアー」 |
| HEAVY BEAUTY | ![]() |
2代目トヨタ「ist」 |
| 愛のスカイライン | ![]() |
4代目日産「スカイライン」 |
| クルマにモダンリビングの考え方。 | ![]() |
初代日産「ティアナ」 |
| 比べることの無意味さを教えてあげよう | ![]() |
3代目日産「フェアレディZ」 |
| 四駆マチック | ![]() |
初代ホンダ「アクティ」 |
| 高速時代のライトバン | ![]() |
ホンダ「L700」 |
| 才能のシティ | ![]() |
2代目ホンダ「シティ」 |
| デュエット・クルーザー | ![]() |
ホンダ「バラードスポーツCR-X」 |
| FFスーパーボルテージ | ![]() |
2代目ホンダ「プレリュード」 |
| その進化は、一瞬で次代を抜き去る。 | ![]() |
三菱「ランサーエボリューションX」 |
| ヘラクレスの愛馬、アリオンが今、星になって帰ってきた | ![]() |
三菱「スタリオン」 |
| ハードミニ | ![]() |
スバル「R-2」 |
| 火の玉ボーイ | ![]() |
初代スバル「ジャスティ」 |
| オトナアヴァンギャルド | ![]() |
スバル「アルシオーネ」 |
| 超高密度スポーツ集積マシーン | ![]() |
スバル「ヴィヴィオRX-R」 |
| 遠くへ、美しく。 | ![]() |
スバル「アルシオーネSVX」 |
| ワゴンを学んだセダンです | ![]() |
7代目マツダ「カペラ」 |
| スポーツカーの発想で、ミニバンを変える | ![]() |
3代目マツダ「MPV 」 |
| ザ・ロータリースポーツ | ![]() |
3代目マツダ「RX-7」 |
| クーペ・ダイナミズム | ![]() |
マツダ「ユーノスコスモ」 |
| インテリアイズム | ![]() |
マツダ「ペルソナ」 |
| 子どもは法律上三人で(大人)二人と換算されるので、8人乗りも可能です | ![]() |
初代マツダ「ルーチェ」 |
| 男の相棒☆ジムニー 最前線志願 |
![]() |
初代スズキ「ジムニー」 |
| ふたりだけのクーペ | ![]() |
スズキ「フロンテクーペ」 |
| 凄いビートだぜ、Rock’n ディーゼル | ![]() |
2代目ダイハツ「シャレード」 |
| エアロへミサイクル | ![]() |
ダイハツ「リーザ」 |
| 愛着のハイゼット360 | ![]() |
4代目ダイハツ「ハイゼット」 |
| 街のヘリコプター | ![]() |
ダイハツ「ミゼット」 |
”子どもは法律上三人で(大人)二人と換算されるので、8人乗りも可能です”なんてのも凄いキャッチコピーですね。”デュエット”や”アヴァンギャルド”など最近では使わないような単語が使われていたり、”四駆マチック”といった良くわからないキャッチコピーも面白いです。
個人的に気に入ったのがダイハツ「シャレード」の”凄いビートだぜ、Rock’n ディーゼル”です。その当時の時代背景なども覗うことができたりする秀逸なキャッチコピーは見ていても楽しいですね。

































